スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年05月27日

楽器に夢中

写真がPCに撮り込めたのでUPします(苦笑)

最近作っているワイヤー物です。

楽器にハマっています。




バイオリンです。





スタンドに立てて。








弦を穴に通すことにより、立体感を強調してます。










**************






グランドピアノです。











***********





サックスです。










佐世保の「Cafe SLOWHAND」さんにて
6月の一ヶ月間展示販売をさせて頂きます。

この楽器も出させて頂きます^^

  


Posted by さーみ  at 22:26手作り

2012年03月14日

お弁当入れ

久しぶりに布小物を作った。

姪っ子がこの春新中学生なので、

お弁当箱を買って、それに合わせ巾着を製作。





姪っ子は今「森girl」物に興味があるということなので

私なりに色々探し、この布にした…けど大丈夫かな?





反対側はこんな感じ。







小鳥がポイントだね♪






底はトリコロールカラーにしてみた。






そうそう、リバーシブルなのだ。




気に入ってくれるといいけどな~^^;
  


Posted by さーみ  at 20:42手作り

2012年02月28日

ちいさなお祭りⅡ

お昼ごろから降ってきましたね。

傘を持つのを嫌がる息子に無理やり持って行かせて正解だった(得意げ)^^



「ねこの時間」さんが1年2ヶ月ぶりにオープンされます。


『ねこの時間』のちいさなお祭りⅡ


3月2日(金)、3日(土)

10:00~16:00


民家ギャラリー「ねこの時間」

伊万里市二里町八谷搦1199-1

Tel 0955-23-1590



honey✽honey  布小物

KONOKONO  リース

Bay-berry  ワイヤークラフト

Clam  雑貨店

ゴエモン  手作りパン

  









私も少しですが出させて貰います。

是非遊びにいらして下さいね\(^o^)/
  


Posted by さーみ  at 21:05手作り

2012年02月26日

多肉をアレンジ♬

先日買った多肉ちゃんをアレンジしました。




蓋つきカップに入れ直して、

チョットしたプレゼント風にアレンジ^^






蓋を敷いてガーデンの文字をくっつけちゃいました。








のし風帯びにカールワイヤーで作ったハートを添えて^^





  


Posted by さーみ  at 21:48手作り

2011年11月21日

久しぶりの教室

良いお天気だったけど寒かった~(>_<)

今日は久しぶりのワイヤー教室でした。

(イベントでバタバタの為しばらくお休みさせて頂いていました^^;)


今回は生徒さんのご希望の「ウェディングボード」でした。

二回に分けての製作の今日は第二回目です。











完成です。


とっても可愛いく作りあげられました(*^_^*)


文字はレシピどおりに作って頂きましたが、

周りの飾り等はお好きなように作って頂きました。





ちなみに、私はこんな感じ。






随分感じが変わりますよね(*^^)v
  


Posted by さーみ  at 18:26手作り

2011年11月15日

有田…ありがとうございました。




有田の「手作り雑貨フェスティバル」では、

ご来場下さった皆さん、私のブースを覗いて下さった皆さん、

そして、あれこれ手伝って下さり、助けて下さった皆さん、

本当にありがとうございましたm(__)m


今回は初出店なのに一人ということで、

右も左も分らない状態でバタバタ(写真も一枚も撮れなかった)

でしたが、

お友達や周りの方達に助けられ、

楽しくイベントを終えることが出来ました。








さぁ、次は何作ろうかな^^
  


Posted by さーみ  at 20:49手作り

2011年11月07日

たぁくさん載せちゃう^^

久しぶりにいいお天気で暑い位でした。


今日もあのイベントの作品を見てね^^





今人気のアブリルの糸を使ってネックレスを作りました。






青の糸をベースにパールやモチーフ、レース等をプラスしました。







こちらはピンクの糸がベースです。








こちらは白の糸がベースです。


どれも糸の色の違いに合わせて、

モチーフ等も変えています。







久しぶりにアラジンも出させて貰います。





正直チョッと大変なのでなかなか作れませんが!

今回は三個作りました(鼻息荒いよ~)^^;








こちらはキャンドル付きのツリーです。






木の実をリンゴに見たてました。






こちらもアチコチ微妙に変えながら、

三個作りました。




ながながと載せてしまいました^^;


今度のイベントで一人でも多くの方に実物を見て頂けたら

嬉しいな^^

  


Posted by さーみ  at 18:42手作り

2011年11月01日

いまいちピンとこない

今日もあのイベントに出す作品をご紹介しま~す^^












ミニツリーです。

今までとツリーの形を変えました。


ぼちぼちツリーも良いかなと思い作りましたが、

この陽気に雪を降らしながらチト違和感を感じました^^;

ま、良いよね(-_-)










これは何と言う名前?

プリザーブドやドライをボール状にして吊るしました。







バスチケットや、切手を付けました。









小さいから、エッグケースに入っちゃうよ(*^^)v
  


Posted by さーみ  at 18:05手作り

2011年10月31日

あのイベントに

お久しぶりです…テヘ^^ゞ

なんやかんやとしているうちにこんなにもご無沙汰の投稿となってしまいました(苦笑)

でも手作りは常にゴソゴソとしておりました^^



実はもうすぐある有田のアノ有名なイベントに

出展することになりました。実はお初です。

ほぼ手作り物で独りでします^^;


物の数もかなり心配なのですが、

一人きりって色んな意味で大丈夫なの…(・・;)

申し込んだ後で気付いたのであります(大雑把なもんで)



出展する物をチト見てやって下さい。









こちらは二眼カメラ!

前にも作ったんですが、その時はワイヤーのみでした。

今回は前の部分だけ革にして、レンズをハトメにしてみました。










一眼カメラは以前同様、

ワイヤーのみで製作。






これは骨組みをワイヤーで作り、

まわりを羊毛で包みました。



こんな感じの物をコツコツ製作しております^^
  


Posted by さーみ  at 19:46手作り

2011年10月05日

久しぶりの刺繍

秋めいてきましたね^^

涼しくなってくると手作り意欲がムクムクと、ですよね♪


随分前から久しぶりに「刺繍」がしたくてウズウズしてました。

そんな中、先日本屋さんで刺繍関係の本をパラパラと見ていたら、

おぉ!

ツボにハマる本を発見!!


これは速攻やらなきゃ(*^^)v

で、作りました。






ブローチです。


ほとんどがサテンステッチ^^















細々作業はやっぱり楽しい^^
  


Posted by さーみ  at 17:53手作り

2011年09月07日

ペンキ塗り

お昼間はまだまだ暑いけど、

朝晩涼しくなりましたね^^







ガーデン用のルーバーを二つつなげて

白いペンキをペタペタ塗りました。


これはあるイベントに使いたいので作りました。

さてお部屋のどこに置いておこうかな~^m^

うぅ~!模様替えしたいよ(>_<)
  


Posted by さーみ  at 20:26手作り

2011年08月10日

壁飾り、また作っちゃった♪

夏真っ盛り、暑い~^^;


少し前に葉っぱと小鳥の壁飾りを作りました。

今日は第二段!

今の季節に、葡萄を作ってみました。







まだ仕上げのアクリル絵の具を塗っていないので、

イマイチぱっちりしませんが^^;







昨日図書館へ行って来ました。




色んなジャンルの手作り本を借りました。


ワイヤークラフトはもちろん大好きですが、

お菓子づくり、刺繍、消しゴムハンコ、その他沢山…とにかく

手作りすること大好き♪



色んな作品や作り方を見てると、ワクワクしちゃいます^^
  


Posted by さーみ  at 17:13手作り

2011年08月08日

ブルーベリージャム

先週末長男が夏休みで帰ってくるので

博多駅まで迎えに行って来ました。


福岡まで行く時には必ず寄るお決まりの場所に今回も寄り道♪


「博多阪急」「東急ハンズ」をうろついて、

オサレな物ミッケ^^






使い捨てタイプの木のカトラリーはよくあるけど、

これはオサレでしょ♪

使うのが勿体ない^^;





カットといい、ワンポイントといい…オサレ!







10本入りセットになってるこの袋も良いよね~♪



続いて「コストコ」にGO!

最近必ず持っていく保冷バッグ…は小さいので今回はクーラーボックス!


正解!蟹をドカ買いしました。


それとブルーベリーてんこ盛り♪





冷凍ではないフレッシュな物は、なかなか大量に手に入らないので、

嬉しくなっちゃう^^






先ずはジャムだよね(*^^)v
  


Posted by さーみ  at 16:26手作り

2011年07月28日

見た目が重要!

蒸し暑いでしゅ!


マフィンを焼きました。

昨日のチョビっとブルーベリージャムを上に乗っけて^^




上がおもいっきりハゼたから、

昨日同様グロい感じになっちゃった^^;


でも~味はバッチリよ…♪

でも、でもお菓子は見た目が肝心だからな~(=_=)










ココちゃん、暑いよね^^;
  


Posted by さーみ  at 17:22手作り

2011年07月27日

自然がモチーフの壁飾り

今日も暑かったですね。



「ワイヤークラフト」

自然がテーマの壁飾りをオーダー頂きました。





木の枝に小鳥が二羽。







結構大きいのです。

デザインを考えるのが一番時間が掛かりました^^;

どうでしょうか?






************



昨日採れたブルーベリー!

我が家にしては思いがけなくの豊作。


でもジャムやらお菓子になんてとてもとても出来ない量^^;





でも~、作っちゃいました!(^^)!

あっ!…チョッと載せてはイケない程グロテスクに写ってますが(=_=)

味はバッチリです。



もちろん鍋でコトコトとはいかないので、

レンジで数分…チ~ン♪です。


あっという間に作って、あっという間に消費です^m^
  


Posted by さーみ  at 18:10手作り

2011年07月22日

おかっぱにカチューシャ♪

久しぶりに晴れましたね。

暑いと言ってもじっとり感はなく、爽やかでした。



おかっぱ頭になったらカチューシャが欲しくなった。

カッチリ堅くて挟むタイプのは頭が弱いからすぐ痛くなっちゃう(>_<)

なら自分サイズで作りましょう。





ゴムでゆるめに^^











二種類作りました。






我が家は名古屋からの転勤族!

言葉は随分馴れて、分からない言葉も少なくなってきました^^


でも、食べ物はなかなか…特にお味噌が^^;

色んなスーパーで探したんだけど、

あったとしても、手の出ないような高級赤だし味噌^^;


なのでいつも実家から送ってもらっていました。

が、昨日近所のドラッグストアーで見つけました!






名古屋では超メジャーで、

超庶民的な「マルサン」赤だし味噌じゃないの~~~(>_<)

うれぴい\(^o^)/


ドラッグストアーって、以外だ(苦笑)

しかも、ご近所だし…ホント、灯台もと暗しだな^^;
  


Posted by さーみ  at 20:16手作り

2011年07月20日

プレゼント用に

どんより曇り空、時々雨模様でした。

気温が低かったようで、

しのぎやすい一日でしたね^^





遠く離れている妹家族。

時々プレゼントを贈りあっています。

妹には小学高学年の娘ちゃんが一人います。


私は息子二人。

なのでここぞとばかりに姪っ子にあれこれ可愛い文具や、

雑貨屋さんで見つけて溜めておいた物を贈ります^^



その中に必ず毎回手作り品を入れるようにしています。

今回はこれです。







親子でお・そ・ろ♪






姪っ子のワンポイントは可愛くワンちゃん!








妹には英字をポイントに!








こんな感じにバッグとかに付けて貰えると良いかな^^

ささやかな物だけど、いつも喜んでくれるので、

また作ってあげたくなっちゃいます(*^^)v
  


Posted by さーみ  at 18:17手作り