2011年11月21日
久しぶりの教室
良いお天気だったけど寒かった~(>_<)
今日は久しぶりのワイヤー教室でした。
(イベントでバタバタの為しばらくお休みさせて頂いていました^^;)
今回は生徒さんのご希望の「ウェディングボード」でした。
二回に分けての製作の今日は第二回目です。

↓

↓
完成です。

とっても可愛いく作りあげられました(*^_^*)
文字はレシピどおりに作って頂きましたが、
周りの飾り等はお好きなように作って頂きました。
ちなみに、私はこんな感じ。

随分感じが変わりますよね(*^^)v
今日は久しぶりのワイヤー教室でした。
(イベントでバタバタの為しばらくお休みさせて頂いていました^^;)
今回は生徒さんのご希望の「ウェディングボード」でした。
二回に分けての製作の今日は第二回目です。
↓
↓
完成です。
とっても可愛いく作りあげられました(*^_^*)
文字はレシピどおりに作って頂きましたが、
周りの飾り等はお好きなように作って頂きました。
ちなみに、私はこんな感じ。
随分感じが変わりますよね(*^^)v
2011年11月16日
どっちつかずな私
プロ野球日本シリーズ「中日×ソフトバンク」

名古屋から伊万里に転勤中の我が家!
主人は、もちのろんドラゴンズファン。
次男は、伊万里っ子なのでホークスファン。
間に挟まる私は野球に全く興味ナシ^^;
試合中はビミョ―な空気が流れている我が家です。

「Clam」さんのイベント情報です。
私も少~しですが出して頂く予定です^^
名古屋から伊万里に転勤中の我が家!
主人は、もちのろんドラゴンズファン。
次男は、伊万里っ子なのでホークスファン。
間に挟まる私は野球に全く興味ナシ^^;
試合中はビミョ―な空気が流れている我が家です。
「Clam」さんのイベント情報です。
私も少~しですが出して頂く予定です^^
2011年11月15日
有田…ありがとうございました。
有田の「手作り雑貨フェスティバル」では、
ご来場下さった皆さん、私のブースを覗いて下さった皆さん、
そして、あれこれ手伝って下さり、助けて下さった皆さん、
本当にありがとうございましたm(__)m
今回は初出店なのに一人ということで、
右も左も分らない状態でバタバタ(写真も一枚も撮れなかった)
でしたが、
お友達や周りの方達に助けられ、
楽しくイベントを終えることが出来ました。
さぁ、次は何作ろうかな^^
2011年11月07日
たぁくさん載せちゃう^^
久しぶりにいいお天気で暑い位でした。
今日もあのイベントの作品を見てね^^

今人気のアブリルの糸を使ってネックレスを作りました。

青の糸をベースにパールやモチーフ、レース等をプラスしました。

こちらはピンクの糸がベースです。

こちらは白の糸がベースです。
どれも糸の色の違いに合わせて、
モチーフ等も変えています。

久しぶりにアラジンも出させて貰います。

正直チョッと大変なのでなかなか作れませんが!
今回は三個作りました(鼻息荒いよ~)^^;

こちらはキャンドル付きのツリーです。

木の実をリンゴに見たてました。

こちらもアチコチ微妙に変えながら、
三個作りました。
ながながと載せてしまいました^^;
今度のイベントで一人でも多くの方に実物を見て頂けたら
嬉しいな^^
今日もあのイベントの作品を見てね^^
今人気のアブリルの糸を使ってネックレスを作りました。
青の糸をベースにパールやモチーフ、レース等をプラスしました。
こちらはピンクの糸がベースです。
こちらは白の糸がベースです。
どれも糸の色の違いに合わせて、
モチーフ等も変えています。
久しぶりにアラジンも出させて貰います。
正直チョッと大変なのでなかなか作れませんが!
今回は三個作りました(鼻息荒いよ~)^^;
こちらはキャンドル付きのツリーです。
木の実をリンゴに見たてました。
こちらもアチコチ微妙に変えながら、
三個作りました。
ながながと載せてしまいました^^;
今度のイベントで一人でも多くの方に実物を見て頂けたら
嬉しいな^^
2011年11月01日
いまいちピンとこない
今日もあのイベントに出す作品をご紹介しま~す^^


ミニツリーです。
今までとツリーの形を変えました。
ぼちぼちツリーも良いかなと思い作りましたが、
この陽気に雪を降らしながらチト違和感を感じました^^;
ま、良いよね(-_-)

これは何と言う名前?
プリザーブドやドライをボール状にして吊るしました。

バスチケットや、切手を付けました。

小さいから、エッグケースに入っちゃうよ(*^^)v
ミニツリーです。
今までとツリーの形を変えました。
ぼちぼちツリーも良いかなと思い作りましたが、
この陽気に雪を降らしながらチト違和感を感じました^^;
ま、良いよね(-_-)
これは何と言う名前?
プリザーブドやドライをボール状にして吊るしました。
バスチケットや、切手を付けました。
小さいから、エッグケースに入っちゃうよ(*^^)v