スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年03月08日

気になってたお店

花粉症がひどい私。

外出時はマスクでガッチリガード。

毎年この季節はどこに行ってもマスクの人・人・人で

心の中で「お互い辛いよね」と思っていた。

なのに今年はどうよ。

マスクの人がめっちゃ少ない…なんで?

今年は飛散が少ないとは聞いていたけど…。

そんなのお構いなしにひどいのは私だけなの?(何だかさみしいよ)




前から気になっていたお店に今日思い切って行ってみた。

思い切る理由は…どこからどうみても街の「時計屋」さんなのに

表に一つだけ「自家焙煎珈琲」の旗がはためいているからだ。

でも思い切って入ってみて良かった♬

中は時計屋さんとコーヒー豆屋さんがコラボしている感じ。

でもお店の方はとてもお豆に詳しくて、丁寧に教えてくださり、

私に合うお豆をチョイスして下さった。





夕食後主人と飲んでみた。







確かに、苦味と酸味が丁度いい感じで、とっても美味しいです(^。^)
  


Posted by さーみ  at 22:47生活

2012年03月06日

ふんわり春色

夕方頃からやっと少し晴れ間がみれましたね。

花粉症と毎日の雨でお洗濯物に困ります。



「自由軒」さんを覗いてみたら可愛いストールを見つけました♪







ふんわり柔らかくて、春ですね~♫

かなり短いので、大げさじゃなく普段使い出来そうです(^.^)

色もチョットくすんで、サイケ的なところも気に入りました♬
  


Posted by さーみ  at 21:12生活

2012年02月21日

ガチャに手こずる!

少し前にネットサーフィンをしていて

一眼レフカメラのガチャポンがちょっとしたブームなのを知る。



早速福岡の伊都ジャスに行ったついでにガチャポンを覗いてみた。

あったー!

もちのろん、ガチャをポンとした^^




写真右のをゲットしたよ♪



もう少し欲しいな…と思っていたら、

近所の「TSU○AYA」さんで見っけ!

当然ガチャのポン~…?出ない!

ガチャガチャガチャガチャ…出ない^^;でもってお金も戻ってこない(;゚Д゚)!


あたふたしているところにどこかのお爺ちゃんが近づいて来た。

見かねて来てくれたのかと思いきや…。

お爺ちゃんも一眼カメラをガチャポンしたかったとのこと^^;


それならお店の人を呼ぼうということになり来てもらった…が、

いっこうに直る気配がない(-_-;)

大の大人が三人ガチャポン相手にあーだこーだ騒いでいるから

人が集まって来たよ。はじゅかしい(/ω\)


とうとうお店の人がケースをバックリ開けて中身を取り出した!

入っていたのは2個!(良かった、お爺さんの分と私の分がある♪)


さ~どっちを取る?

先にもらう権利は私にあるということになり、

みんなが見守る中、写真左のを手にしたのです(;´Д`)

あ~マジはじゅかしい(汗)



ちなみにその後、「TSU○AYA」からカメラのガチャは姿を消しました。








今日は多肉ちゃんをどっさり買ってきました。

可愛くてウキウキするね♬
  


Posted by さーみ  at 18:54生活

2012年02月17日

覚えてますか~^^;

お久しぶりです^^;

しばらくお休みしておりました。

パソコンに写真を取り込んでも上手く処理してくれず、

デジカメは壊れる…投稿気力ゼロに陥っておりました^^;



パソコンもまだチョット怪しく、

デジカメは、ふる~い物を引っ張り出しての投稿です。







今投稿するにあたり、

取り敢えずココちゃんを撮ってみました^m^
  


Posted by さーみ  at 22:52生活

2011年11月16日

どっちつかずな私

プロ野球日本シリーズ「中日×ソフトバンク」




名古屋から伊万里に転勤中の我が家!

主人は、もちのろんドラゴンズファン。

次男は、伊万里っ子なのでホークスファン。

間に挟まる私は野球に全く興味ナシ^^;


試合中はビミョ―な空気が流れている我が家です。










「Clam」さんのイベント情報です。

私も少~しですが出して頂く予定です^^
  


Posted by さーみ  at 19:20生活

2011年09月08日

クラムさんに納品



武雄の「クラム」さんが今週末にかけ

「5th anniversary event 3days」を開かれます。

私のワイヤークラフトも少しだけ参加させて貰います。

今日はその納品に行って来ました。




雑貨屋 「Clam」


 5th anniversary event 3days 

皆様のおかげでClam武雄店は5回目のお誕生日を迎えます 
 これからも、どうぞよろしくお願い致します。

9/10(土) 12:00~17:00
9/11(日) 12:00~17:00
9/12(月) 11:00~17:00

。。。。手作り作家さんによる心のこもった作品。。。。。

麻ヒモbag・布小物・プリザーブアレンジ・アクセサリー
デコ小物・はぎれset.....etc

福岡・おやつと雑貨のお店『スプーンフル』さんの
    美味しい焼菓子の販売 

 3日間に限りポイント2倍、他。。。楽しい特典をご用意しています。

お友達を誘って遊びに来て下さいッ

心よりお待ちしております


武雄市武雄町昭和841
(ユニクロ武雄店さん裏)

 090-2965-9100


是非、遊びに行かれて見て下さいね♪







昨日ペンキペタペタしたルーバー!

あるイベントで使うために作りましたが、

とりあえずどこに置こうか…ここです~♪





作業デスクの前!








クリップタイプのライトを付けてみました(*^_^*)

気分がチョコッとやる気UP?^^;
  


Posted by さーみ  at 18:59生活

2011年08月16日

お盆休みも終わり

我が家のお盆休みは家族で近くをウロウロ^^;

子供が大きくなるとそれぞれの予定があり、

なかなかビッチリ家族で遊ぶということも少なくなってきました。





そんな中、マリノアに行ってみたり、(写真はマリノア観覧車)

伊都ジャスに行ってみたり、

佐賀方面に行ってみたり…近場でウロウロでした^^;






ここのところ毎日のように夕御飯を作ってくれている長男♪


今日は、鶏肉のトマト煮込みをメインに

ホウレンソウ炒めやコンソメスープまで

全て準備してくれました(ヤッター!)


決して強制してませんよ(笑)

ただ、「今日は何作ろうかな~。思い浮かばないどうしようかな~。」と、

近くでブツブツ^m^


このセリフに弱いらしく^^「しょうがないな~」ということになっていくんだよね♪

そのうち「いい加減にしろ!」と言われそうだけど^^;
  


Posted by さーみ  at 20:59生活

2011年08月11日

夕飯は長男が!

今日も…暑かった^^;



そんな中での夕飯作りは辛いよね~。

が、今日はチョッと違います!

只今帰省中の長男が「暇だからやってあげよう」宣言!

ちょこちょこ手伝ってはくれますが、

ガッツリ一人は、たま~にだから、

今日はラッキーです(*^^)v





キュウリを刻んでますな~♪

「時間掛かってるね」とポロリ言っちまいました。

「悪かったな」<(`^´)>…気まずい空気^^;





さ、さ、気を取り直して^^



じゃじゃ~ん!

バンバンジーの出来上がり♪

あと、お味噌汁も作ってくれました。


私が焼きナスをプラスして夕飯となりました。


子供に作って貰うと何でも美味しいよね~(#^.^#)
  


Posted by さーみ  at 20:26生活

2011年08月01日

いくつつぶす気?

どんより曇り空、蒸し暑かった^^;



また、また、また…掃除機を買いました(苦笑)



誤解しないでね、好きで買っているのではなく、

使い過ぎで壊れます^^;

誤解しないでね、決して潔癖症という訳でもなく、

家族全員アレルギー持ちだからやるしかないのです(゜゜)



今回のは記憶にあるだけでも結婚してからかれこれ七台目です(=_=)
  


Posted by さーみ  at 19:25生活

2011年07月29日

絶景の特等席

主人が午後からお休みになったので、

二人で唐津にGO!





「popote」さんでお茶をしました。

私は二度ランチでお邪魔したことがありますが、

主人はまだ行ったことがなかったので、

ご案内しました(笑)


いつもランチタイム時はメチャメチャ沢山の人ですが、

ウィークデイの三時頃はナント貸切状態!






せっかくなのでテラスで頂くことにしました。

海まで遮るものもほとんどなく、絶景でしょ♪





私は「デザート盛り合わせ」&紅茶のセットを頂きました。

どれもとっても美味しかったんですが、

貸切状態でこの景色が一番の御馳走でした。


そのあと久しぶりに「D.T.FEEL!!」さんにいきました。

味のあるアメリカン家具にキュートな雑貨!やっぱ楽しいお店です♪
  


Posted by さーみ  at 21:59生活

2011年07月26日

たくさん実ってくれました。

蒸し暑いと思っていたら夕方結構降りました。



ブルーベリー豊作です。



地植えではなく、ベランダで鉢植えだから、

少しでも実がついてくれれば良いかなと思っていました。


でも、思いのほか沢山実ってくれて嬉しいです^^







  


Posted by さーみ  at 22:10生活

2011年07月25日

お掃除グッズ?

今日も蒸し暑かった^^;

そんな暑い中お掃除するの大変なんだから(`´)誰に言ってる?


日々の掃除も汗をダラダラかきながらなかなか辛い物がある。

そこに窓とか網戸掃除が…そうなるともう見て見ぬふり^^;


しか~し、それも限界に感じる時が来る(苦笑)

窓は以前載せましたが「無○良品」の優れものを見つけたから

チョチョイのチョ~イ♪


問題は網戸(=_=)

濡れ雑巾を両手に持ち網戸を挟み撃ちにしてゴシゴシ。

結構疲れる上に、ゴミがポロポロ落ちるのもイヤ!


何か良い物ないかな~、とホームセンターをウロウロ。

おっ!網戸掃除用グッズ発見!


じっくり見る(・・;)

ほぅほぅ…これってエチケットブラシを大きめにした物に似てる。

(色んなタイプがありますが、私が今回見つけた物はです^^;)


家にエチケットブラシあったはず♪





じぇんじぇん使っていない貰い物の携帯用エチケットブラシ!


どれどれ…す、凄い!

チョッと奥さん、おもろいほど取れまっせ!


もちろんとれたゴミはしっかりキャッチ♪

ビフォー、アフターの写真を…あまりの面白さに取り忘れた(゜゜)



あ!

売ってある物をどうこう言っているわけでは決してありません。

賢い?主婦としては家にある物で代用できるなら

それに越したことはないので…ね、奥さん^^


でも一気に汚れるから

もうそれでお洋服は撫でないで、網戸専用にされるのをお勧めします^^;
  


Posted by さーみ  at 18:54生活

2011年07月23日

香りを求めて

次男がサッカーの部活から帰って来るのを待って、

佐賀の「ゆめタウン」に行って来ました。



お目当ては次男…サッカーウェアー。

私…アロマ系グッズ。

主人…特になし。



匂い系が極端に苦手な人ばかりの我が家!

家の中はもちろん芳香剤なし。

ただ教室や、お客様のある時は、

ねこを飼っているから不安になり、その時お部屋にスプレーするタイプを使っている。


そんな私がなぜアロマを???

それには深~い理由があるのですが、

説明を書く力がない(苦笑)のですが…ま、簡単に言えば

性格?、性質?改善の為に必要かな^^;

(益々分からんよね…許して^^;)



そんなこんなで、匂い関係に一切興味を持ったことがないから、

アロマをどう使っていいのか分からず、

先ずは、漂わせるのに色んな方法があるのにビックリ!


で、さっぱりわからん主人と私があーだこーだと言いながら

これを選んでみました。





「無○良品」のファブリックミストです。


スプレータイプで布にかけたり、お部屋の空間にスプレーしてみたりする物です。

あまりきつく匂わない物から徐々に馴らしてみようということで^^;

香りは「フローラル」です。



これで性質変わる…かな^^;
  


Posted by さーみ  at 23:26生活

2011年07月21日

この差は何?

午前中に髪を切りに行きました。

髪をいじって貰うのがあまり好きではないので、

普通の人よりかなり間が空きます^^;


その代わりなのか…行く時は大胆に変化を遂げます(苦笑)

今回は、おかっぱ頭にしました(この歳で…なにか?)


前から見ると「ちびまるこちゃん」

後ろから見ると刈り上げがまぶしい「わかめちゃん」て、感じでしょうか^m^

ね、大胆でしょ^^;




今日は、土用の丑の日!

主人は鰻が好物。

昨日から「明日はうなぎにして」と言われていました。

それに引き換え次男は鰻が苦手。

そこで夕飯は…こうなる





一人一尾必要と主人から言われているので、

右には鰻が二尾!


左は次男用の、「さんまの蒲焼き」缶詰!

何だか気の毒に思えるけど、

次男曰く、「鰻に比べたらめちゃめちゃ嬉しい^^」そうです^^;


なんか損をしてるよな~^^;
  


Posted by さーみ  at 17:45生活

2011年07月19日

今年もやっぱり出た!

台風の影響で風が強い!

雨は降らなかったけど、

風当たりの強い我が家では玄関のドアを押し開けるのが大変でした。



夏になると必ず現れるこれ!

     ↓




ケロピ―ちゃんの氷かき^^;

スーパーでシロップが出回ると共に現れ、

シロップが消えると、共に姿を消す(^^)/

我が家のケロピ―法則!




先日から次男が毎日ガリガリしております^m^





今日は教室日でした。





毎回サクサク手際よく作られます。

なのでお茶タイムの方が長かったりして^^;


今回も楽しい教室でした。

またよろしくお願いします^^
  


Posted by さーみ  at 19:07生活

2011年07月18日

生姜たっぷりと

朝から蒸し暑かった^^;

けど、夜中見切れなかった「なでしこ」が優勝したニュースで

気分は爽快!


しかし凄いですよね♪

大和撫子そのもの、ですよね^^





パウンドケーキを焼きました。



敷物の色のチョイスが悪かった(汗)

あまり美味しそうに見えないのが残念^^;


ブラウンシュガー、はちみつ、そして生姜を

たっぷりと混ぜ込んだ

和風パウンドケーキです。


生姜がしっかりと分かって美味しく出来ました♪






さらにこちらも食べてしまいました^^;




「タニタ食堂」ということで、

100kcalということで、

考えが甘い?^^;
  


Posted by さーみ  at 19:43生活

2011年07月17日

いつものお店はどこ?

昨日、今日と次男は中体連!

サッカーやってます。

まだ一年生だから勿論出れず、

ひたすら準備に片づけ、雑用に選手達のスポーツドリンク作り

(これ重要です!)


結果は…この暑さの中本当によく頑張りました^^;




次男帰宅後武雄方面へ!

「ゆめ○ウン」をうろついてから

「ユ○クロ」とかを覗き、

夕御飯タイムに(^u^)




鉄板焼屋「とん平」さんへ!

うっそー!

お店がない~~~(>_<)

ではなく~。移転してる(`´)ホッ♪


クローズされてるお店に案内地図が。

もう少し北方よりになったみたいだ^^


では早速そちらに。



なんとか見つけることが出来めでたく新店舗初おじゃま^^





まずはもんじゃだよね~♪







そしてお好み焼きでガっツリと!

どちらも変わらず美味しかったです^^
  


Posted by さーみ  at 22:00生活

2011年07月15日

早速漬けてみた

きょうもお暑うございました。

思考回路がやられてきております^^;






「まさ子さんのお酢」で昨日、早速野菜を漬けました。


入れたのは、キュウリ、ピーマン、大根、ニンジン家にある野菜です。








酸味はもちろんあるけどツンとこない。

食べやすく美味しいです。




サラダのドレッシングにも使っています。

「まさ子さんのお酢」にオリーブ油を少量加えるだけ!


こちらも美味しい♪



夏はやっぱりお酢!

料理に上手に取り入れたいです^^
  


Posted by さーみ  at 20:41生活

2011年07月14日

今更ながら

今日も暑かった。

としか書けない(苦笑)






随分前から佐賀や伊万里の方達から「まさ子さんの万のう酢」いいよ~!

凄く美味しいよ♪

と聞いていたんですが…すっかり忘れていて^^;

やっと買えました(*^^)v



この暑さだから大活躍してくれると思います^m^








ブルーベリー良い感じに熟したようです。

触ると気持ち弾力も出てきた!

いよいよ食べれるよね^^
  


Posted by さーみ  at 18:14生活

2011年07月05日

パスタでランチ

朝から晴天!

久しぶり~♪



前から気になっていた小さな農園イタリアン「amaze」さんに

お友達と行って来ました。






パスタランチ(900円)を頼みました。






ほかほか、モチモチのミルクパン









じっくりことことボロネーゼ!

量が少ないのかな、と思って食べてみたら、

いっぱいでボリューミー♪







食後のコーヒー(飲み出してからパチリ^^;)



実は今回「ならでわ!」7月号に「amaze」さんが載っていました。

そこにはお食事の方、シフォンケーキプレゼント(7/1~7/25まで)

見ました&ケイタイクーポンと書いてあったのです。



お友達が「見ました♪」と言ってくれたら、

貰えました(^^)v

お持ち帰り用になっていたので、帰ってお茶にしました。






ひとつはきなこシフォン、もうひとつはチョコシフォン!


どちらも優しい味で、きめの細かいふわっふわ♪

美味しいケーキを頂きながら、いっぱいお喋りしましたよ^^




  


Posted by さーみ  at 21:02生活