スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年07月30日

シャンプー怖い

ココちゃんのシャンプーを今日初めてお家でしました。


猫なのでもちろんお水が掛かるのも大嫌い!

しかもココはドライヤーの風がほんのチョッピリ来るだけでも逃げ回る!

だから今までお家でシャンプーをしないでいた。

なのに何を思ったのか主人が「ココを洗う」と言いだした。


先日初めてネコのシャンプーを買って、いざ今日決行!









主人とココがお風呂場で闘っている所を覗き見(笑)

下半身?がビッチョリになっている~ヽ(^o^)丿

逃げようと必死のココ!

それをなんとか捕まえながら洗う主人!


面白がって覗いていると怒られそうなので、

そっと扉を閉め、両者の健闘を祈る(笑)








何とか終え、洗面所でドライヤーの戦いをしているところを覗きに。


洗濯機の隅に逃げ込んでいる(笑)

あまりに大変そうなので、ここでやっとお手伝いすることに(*^^)v



逃げる逃げる…ココ=^_^=&主人、私、みんなくったくた^^;

次のお家シャンプーは決行されるのだろうか(=_=)?









こちらも初めてなんですが、

今日「南国白くま」を食べました。


これ美味しいです~(*^^)v

ハマりそう♪
  


Posted by さーみ  at 20:57

2011年07月29日

絶景の特等席

主人が午後からお休みになったので、

二人で唐津にGO!





「popote」さんでお茶をしました。

私は二度ランチでお邪魔したことがありますが、

主人はまだ行ったことがなかったので、

ご案内しました(笑)


いつもランチタイム時はメチャメチャ沢山の人ですが、

ウィークデイの三時頃はナント貸切状態!






せっかくなのでテラスで頂くことにしました。

海まで遮るものもほとんどなく、絶景でしょ♪





私は「デザート盛り合わせ」&紅茶のセットを頂きました。

どれもとっても美味しかったんですが、

貸切状態でこの景色が一番の御馳走でした。


そのあと久しぶりに「D.T.FEEL!!」さんにいきました。

味のあるアメリカン家具にキュートな雑貨!やっぱ楽しいお店です♪
  


Posted by さーみ  at 21:59生活

2011年07月28日

見た目が重要!

蒸し暑いでしゅ!


マフィンを焼きました。

昨日のチョビっとブルーベリージャムを上に乗っけて^^




上がおもいっきりハゼたから、

昨日同様グロい感じになっちゃった^^;


でも~味はバッチリよ…♪

でも、でもお菓子は見た目が肝心だからな~(=_=)










ココちゃん、暑いよね^^;
  


Posted by さーみ  at 17:22手作り

2011年07月27日

自然がモチーフの壁飾り

今日も暑かったですね。



「ワイヤークラフト」

自然がテーマの壁飾りをオーダー頂きました。





木の枝に小鳥が二羽。







結構大きいのです。

デザインを考えるのが一番時間が掛かりました^^;

どうでしょうか?






************



昨日採れたブルーベリー!

我が家にしては思いがけなくの豊作。


でもジャムやらお菓子になんてとてもとても出来ない量^^;





でも~、作っちゃいました!(^^)!

あっ!…チョッと載せてはイケない程グロテスクに写ってますが(=_=)

味はバッチリです。



もちろん鍋でコトコトとはいかないので、

レンジで数分…チ~ン♪です。


あっという間に作って、あっという間に消費です^m^
  


Posted by さーみ  at 18:10手作り

2011年07月26日

たくさん実ってくれました。

蒸し暑いと思っていたら夕方結構降りました。



ブルーベリー豊作です。



地植えではなく、ベランダで鉢植えだから、

少しでも実がついてくれれば良いかなと思っていました。


でも、思いのほか沢山実ってくれて嬉しいです^^







  


Posted by さーみ  at 22:10生活

2011年07月25日

お掃除グッズ?

今日も蒸し暑かった^^;

そんな暑い中お掃除するの大変なんだから(`´)誰に言ってる?


日々の掃除も汗をダラダラかきながらなかなか辛い物がある。

そこに窓とか網戸掃除が…そうなるともう見て見ぬふり^^;


しか~し、それも限界に感じる時が来る(苦笑)

窓は以前載せましたが「無○良品」の優れものを見つけたから

チョチョイのチョ~イ♪


問題は網戸(=_=)

濡れ雑巾を両手に持ち網戸を挟み撃ちにしてゴシゴシ。

結構疲れる上に、ゴミがポロポロ落ちるのもイヤ!


何か良い物ないかな~、とホームセンターをウロウロ。

おっ!網戸掃除用グッズ発見!


じっくり見る(・・;)

ほぅほぅ…これってエチケットブラシを大きめにした物に似てる。

(色んなタイプがありますが、私が今回見つけた物はです^^;)


家にエチケットブラシあったはず♪





じぇんじぇん使っていない貰い物の携帯用エチケットブラシ!


どれどれ…す、凄い!

チョッと奥さん、おもろいほど取れまっせ!


もちろんとれたゴミはしっかりキャッチ♪

ビフォー、アフターの写真を…あまりの面白さに取り忘れた(゜゜)



あ!

売ってある物をどうこう言っているわけでは決してありません。

賢い?主婦としては家にある物で代用できるなら

それに越したことはないので…ね、奥さん^^


でも一気に汚れるから

もうそれでお洋服は撫でないで、網戸専用にされるのをお勧めします^^;
  


Posted by さーみ  at 18:54生活

2011年07月24日

辞書は渡さニャい。

夏だー!

暑いぞー(>_<)



この暑さの中、毛皮を着込んでいるココちゃんが

ちと可愛そうなので、

ブラッシング嫌いで暴れるココとベランダで格闘!


身軽になり涼やかな面持ちのココに比べ、

私は全身毛だらけ汗びっしょり…疲れた^^;




そんなココちゃん、実は辞書好き。

次男が片づけてないのを見つけて、うっとり。



いい匂いニャ~=^_^=







特に角っチョが好きニャの♪








手を出すニャー!

片づけるニャー!








ガル~~~!

誰にも渡さん<`ヘ´>








辞書フェチで悪かったニャ(-"-)
  


Posted by さーみ  at 21:58

2011年07月23日

香りを求めて

次男がサッカーの部活から帰って来るのを待って、

佐賀の「ゆめタウン」に行って来ました。



お目当ては次男…サッカーウェアー。

私…アロマ系グッズ。

主人…特になし。



匂い系が極端に苦手な人ばかりの我が家!

家の中はもちろん芳香剤なし。

ただ教室や、お客様のある時は、

ねこを飼っているから不安になり、その時お部屋にスプレーするタイプを使っている。


そんな私がなぜアロマを???

それには深~い理由があるのですが、

説明を書く力がない(苦笑)のですが…ま、簡単に言えば

性格?、性質?改善の為に必要かな^^;

(益々分からんよね…許して^^;)



そんなこんなで、匂い関係に一切興味を持ったことがないから、

アロマをどう使っていいのか分からず、

先ずは、漂わせるのに色んな方法があるのにビックリ!


で、さっぱりわからん主人と私があーだこーだと言いながら

これを選んでみました。





「無○良品」のファブリックミストです。


スプレータイプで布にかけたり、お部屋の空間にスプレーしてみたりする物です。

あまりきつく匂わない物から徐々に馴らしてみようということで^^;

香りは「フローラル」です。



これで性質変わる…かな^^;
  


Posted by さーみ  at 23:26生活

2011年07月22日

おかっぱにカチューシャ♪

久しぶりに晴れましたね。

暑いと言ってもじっとり感はなく、爽やかでした。



おかっぱ頭になったらカチューシャが欲しくなった。

カッチリ堅くて挟むタイプのは頭が弱いからすぐ痛くなっちゃう(>_<)

なら自分サイズで作りましょう。





ゴムでゆるめに^^











二種類作りました。






我が家は名古屋からの転勤族!

言葉は随分馴れて、分からない言葉も少なくなってきました^^


でも、食べ物はなかなか…特にお味噌が^^;

色んなスーパーで探したんだけど、

あったとしても、手の出ないような高級赤だし味噌^^;


なのでいつも実家から送ってもらっていました。

が、昨日近所のドラッグストアーで見つけました!






名古屋では超メジャーで、

超庶民的な「マルサン」赤だし味噌じゃないの~~~(>_<)

うれぴい\(^o^)/


ドラッグストアーって、以外だ(苦笑)

しかも、ご近所だし…ホント、灯台もと暗しだな^^;
  


Posted by さーみ  at 20:16手作り

2011年07月21日

この差は何?

午前中に髪を切りに行きました。

髪をいじって貰うのがあまり好きではないので、

普通の人よりかなり間が空きます^^;


その代わりなのか…行く時は大胆に変化を遂げます(苦笑)

今回は、おかっぱ頭にしました(この歳で…なにか?)


前から見ると「ちびまるこちゃん」

後ろから見ると刈り上げがまぶしい「わかめちゃん」て、感じでしょうか^m^

ね、大胆でしょ^^;




今日は、土用の丑の日!

主人は鰻が好物。

昨日から「明日はうなぎにして」と言われていました。

それに引き換え次男は鰻が苦手。

そこで夕飯は…こうなる





一人一尾必要と主人から言われているので、

右には鰻が二尾!


左は次男用の、「さんまの蒲焼き」缶詰!

何だか気の毒に思えるけど、

次男曰く、「鰻に比べたらめちゃめちゃ嬉しい^^」そうです^^;


なんか損をしてるよな~^^;
  


Posted by さーみ  at 17:45生活

2011年07月20日

プレゼント用に

どんより曇り空、時々雨模様でした。

気温が低かったようで、

しのぎやすい一日でしたね^^





遠く離れている妹家族。

時々プレゼントを贈りあっています。

妹には小学高学年の娘ちゃんが一人います。


私は息子二人。

なのでここぞとばかりに姪っ子にあれこれ可愛い文具や、

雑貨屋さんで見つけて溜めておいた物を贈ります^^



その中に必ず毎回手作り品を入れるようにしています。

今回はこれです。







親子でお・そ・ろ♪






姪っ子のワンポイントは可愛くワンちゃん!








妹には英字をポイントに!








こんな感じにバッグとかに付けて貰えると良いかな^^

ささやかな物だけど、いつも喜んでくれるので、

また作ってあげたくなっちゃいます(*^^)v
  


Posted by さーみ  at 18:17手作り

2011年07月19日

今年もやっぱり出た!

台風の影響で風が強い!

雨は降らなかったけど、

風当たりの強い我が家では玄関のドアを押し開けるのが大変でした。



夏になると必ず現れるこれ!

     ↓




ケロピ―ちゃんの氷かき^^;

スーパーでシロップが出回ると共に現れ、

シロップが消えると、共に姿を消す(^^)/

我が家のケロピ―法則!




先日から次男が毎日ガリガリしております^m^





今日は教室日でした。





毎回サクサク手際よく作られます。

なのでお茶タイムの方が長かったりして^^;


今回も楽しい教室でした。

またよろしくお願いします^^
  


Posted by さーみ  at 19:07生活

2011年07月18日

生姜たっぷりと

朝から蒸し暑かった^^;

けど、夜中見切れなかった「なでしこ」が優勝したニュースで

気分は爽快!


しかし凄いですよね♪

大和撫子そのもの、ですよね^^





パウンドケーキを焼きました。



敷物の色のチョイスが悪かった(汗)

あまり美味しそうに見えないのが残念^^;


ブラウンシュガー、はちみつ、そして生姜を

たっぷりと混ぜ込んだ

和風パウンドケーキです。


生姜がしっかりと分かって美味しく出来ました♪






さらにこちらも食べてしまいました^^;




「タニタ食堂」ということで、

100kcalということで、

考えが甘い?^^;
  


Posted by さーみ  at 19:43生活

2011年07月17日

いつものお店はどこ?

昨日、今日と次男は中体連!

サッカーやってます。

まだ一年生だから勿論出れず、

ひたすら準備に片づけ、雑用に選手達のスポーツドリンク作り

(これ重要です!)


結果は…この暑さの中本当によく頑張りました^^;




次男帰宅後武雄方面へ!

「ゆめ○ウン」をうろついてから

「ユ○クロ」とかを覗き、

夕御飯タイムに(^u^)




鉄板焼屋「とん平」さんへ!

うっそー!

お店がない~~~(>_<)

ではなく~。移転してる(`´)ホッ♪


クローズされてるお店に案内地図が。

もう少し北方よりになったみたいだ^^


では早速そちらに。



なんとか見つけることが出来めでたく新店舗初おじゃま^^





まずはもんじゃだよね~♪







そしてお好み焼きでガっツリと!

どちらも変わらず美味しかったです^^
  


Posted by さーみ  at 22:00生活

2011年07月16日

私にしては派手

次回予定の「ワイヤークラフト教室」は










生徒さんのご希望で、

ウエディングボードです。



ボードには薄いブルーグレーを塗りました。

文字はアルミワイヤーでカリグラフィー風に。








まわりにはオ―ガンジーのバラとプリザーブドのアジサイを

ちりばめました。









パールで清楚&ゴージャス感を出してみました。










アンティークのバスチケットを

これまたぐしゃぐしゃにして

バラに留めてみました。

私らしいでしょ^^



今回はウエディングということで、

シンプル大好きな私もさすがに派手可愛いにしてみました♪





これを基本にして頂いて、

更にご自身でアレンジをして頂こうと考えています。







************










ここのところの雨にすっかり汚れきってしまった窓!

(これ二枚重っているから、なお強烈に見える^^;)





これが…あるものでひと拭きすれば




ジャジャ~ン!

凄いでしょ(*^^)v

これも二枚重ねなんですよ♪







実は、こんなに簡単に綺麗になるのは




「○印良品」のこのワイパーのおかげ^^



ジョウロで上から水を垂らしてひと拭き♪

簡単のひとこと^m^
  


Posted by さーみ  at 18:01ワイヤークラフト

2011年07月15日

早速漬けてみた

きょうもお暑うございました。

思考回路がやられてきております^^;






「まさ子さんのお酢」で昨日、早速野菜を漬けました。


入れたのは、キュウリ、ピーマン、大根、ニンジン家にある野菜です。








酸味はもちろんあるけどツンとこない。

食べやすく美味しいです。




サラダのドレッシングにも使っています。

「まさ子さんのお酢」にオリーブ油を少量加えるだけ!


こちらも美味しい♪



夏はやっぱりお酢!

料理に上手に取り入れたいです^^
  


Posted by さーみ  at 20:41生活

2011年07月14日

今更ながら

今日も暑かった。

としか書けない(苦笑)






随分前から佐賀や伊万里の方達から「まさ子さんの万のう酢」いいよ~!

凄く美味しいよ♪

と聞いていたんですが…すっかり忘れていて^^;

やっと買えました(*^^)v



この暑さだから大活躍してくれると思います^m^








ブルーベリー良い感じに熟したようです。

触ると気持ち弾力も出てきた!

いよいよ食べれるよね^^
  


Posted by さーみ  at 18:14生活

2011年07月13日

初めての韓国料理

今日はsunflowerさんと有田へGO!

「ランチはどこにする~」

「どこが良いかね~」と言いながら取りあえず有田方面へ^^




sunflowerさん曰く…「韓国料理はどうね?」

私…「え~!私お子ちゃまだから辛いのじぇんじぇん駄目よ~」

sunさん…「大丈夫、大丈夫そんなに辛くないから」(微笑み)

私…「無理無理、カレーも出来れば甘口を食べたいもん」(涙目)

sunさん…「よし!じゃあ韓国料理デビューしてみよう」(笑顔が怖い)

私…「なんでそうなるの?…でも頑張ってみたい気分になってきた!」(やけ)

とまぁこんな感じの会話をしつつ韓国料理「トラジ」さんに到着。



あら!

外観素敵♪


sunflowerさんの選んでくれたのは石焼きビビンバ。

左が私ので、右がsun…さんのキムチ乗せ石焼きビビンバ!



オーダーの時も辛くしないでね、と訳の分らんことをお願いしちゃう始末^^;



いざ食べてみる!

あれ、じぇんじぇん辛くない♪美味しい~(^u^)

不安は吹き飛んで、美味しいね~を連発しながら頂いたのでした。






お店でも売ってあった「韓国あめ」



sunさん…「おこげの味がするから食べてみ」

私…「おこげ???  これまた分からんことを」




私…「ホントだ分かる、分かるおこげだ♪」

私…「面白いね、美味しいね~^^」

私ってかなり単純(-_-)




「トラジ」さんを後にして、

私が雑貨屋「Trap」さんにご案内♪

ここに行くにも道中色々ありましたが…書くと長いので^^;


独特の味のある雰囲気にsunflowerさんも喜んでいましたよ^^
  


Posted by さーみ  at 18:58ランチ

2011年07月12日

佐世保めぐり

今日も夕方どしゃ降りましたね~(>_<)


久しぶりにお友達と佐世保界隈グルグルめぐりをしました♪


先ずはランチ!




ハウステンボスに行く途中のパン屋さんでランチが頂けます。

店名がよく分からんかったけどここ凄いです(@_@;)

ワンプレートのこの写真ではイマイチよく分からないけど…。

ふっとかサンドイッチ二つに(ひとつでもかなりのボリューム)

野菜が挟であるミニバーガー

厚切りハム&サラダ

野菜がいっぱいスープ

焼きプディング…と思う^^;

チョコケーキ

スイカ等のフルーツ

グレープゼリー

コーヒー

チョッと奥さん! これでなんと…500円ですよ~(^O^)/

ね、ね♪凄いでしょ(ウフフ)

もうお腹パンパンよ^^


お腹をいっぱいにして、さぁ~雑貨屋さんめぐりにGO!

一応昨日同様素材探し&材料調達&お勉強&目の保養の為です!

(誰に言ってる?^^;)



まま、それはともかく

今日の一番の収穫場所は「オランダの花やさん」でいま展示をされている「ハコトニワ」さんの可愛い素材品です。







手前の白い糸

糸に紙がピロピロついているんです。


真っ白純白で素敵!

ハコトニワさんのブログを見て欲しかったからゲット出来て嬉しい♪





パンパンだったお腹もアッチコッチめぐりで…^^;

お茶にしよう♪

ということで

「夢心庵」さんに連れて行って貰いました。





私が頂いたのは、三種類のスウィーツと嬉野茶のアイスティーです。

どれも美味しかった(^u^)

今回ももちろん楽しかったしお勉強になった~(鼻息荒く得意げ)





主人が会社帰りにすんごく珍しくコンビニスウィーツを買って来てくれました^^;

喜んで頂かないと次いつ買って来て貰えるか…(苦笑)







この歳にしてこの食べ方…太る訳だわな^^;
  


Posted by さーみ  at 21:52ランチ

2011年07月11日

変わりダネ。

いや~、夕方の豪雨&かみなり凄かったですね(怖かった)


今日は素材い探しにや材料調達の為、近場のお店をうろうろ。

久しぶりに「自由軒」さんに行ってみました。



雑貨がガラっと変わっていて(あ!基本テイストは一緒ですよ^^)

ツボにハマりまくりで楽しかった♪



ちょこちょこお買い物した中のひとつです。

面白くて可愛いよ♪




ちっちゃい丸型ピンチ!



ステンレスや、アルミ…プラスチック等で出来た物は良く見かけますよね…。

ちなみに私もアルミや鉄線で作ります^^








でもこれは、はりがねの上から細めの縄?

らしきものでカバーされています。

面白いでしょ(*^_^*)






  


Posted by さーみ  at 22:25雑貨