2010年06月29日
リンゴと洋ナシ
昨日今日とすっごく降りましたね。
シトシトと降る長雨も嫌だけど、どっと降る集中豪雨的なのも怖くて嫌ですね。
そんな中、もくもくと作業!

タイトルの「リンゴと洋ナシ」です。
中にドライを入れてオメカシ♪
私らしい作品でしょ^^


手のひらにコチョンと乗るサイズです。
********************
先週、keroちゃんとカフェ&雑貨のお店に行って来ました。
まだopenして間がないお店です。

雑貨も私好みがギッシリ!
そして、コーヒーも美味しい♪
また、行こ^^
シトシトと降る長雨も嫌だけど、どっと降る集中豪雨的なのも怖くて嫌ですね。
そんな中、もくもくと作業!
タイトルの「リンゴと洋ナシ」です。
中にドライを入れてオメカシ♪
私らしい作品でしょ^^
手のひらにコチョンと乗るサイズです。
********************
先週、keroちゃんとカフェ&雑貨のお店に行って来ました。
まだopenして間がないお店です。
雑貨も私好みがギッシリ!
そして、コーヒーも美味しい♪
また、行こ^^
2010年06月22日
イメチェン?
梅雨の中休み的に良いお天気でしたね♪
「tint」さんに行って来ました^^
先週土曜にイベントをされてて、可愛いエプロンが出てるのをブログで発見…♪
土曜日には行けなかったんだけど、ひょっとして残ってると嬉しいな~^^と思い行ったんですが…
やっぱり、一番に売れてしまったそうで…(>_<)
でも、でもこれも可愛い~♪
て言うのを見つけました^^

私をご存じの方はビックラしたでしょ^^
アースカラーをこよなく愛する私ですから(笑)
ウチは姿見が片づけられてて、鏡越しに写すことが出来ない…^^;
これは、目一杯自分の手が離れる所から感で撮ったので綺麗に撮れませんでした(汗)
本当はこのエプロン、も~っと鮮やかで綺麗な色をしています。
次男が帰って来るなり…なにそれ?(完璧に目がテン)
エプロンですけど♪
あ~(・。・)! (それもありか)という顔をして納得したようです。
その後、kaoriちゃんがウチに来て。
玄関開けるなり「おっ! エプロン可愛い…けど、貴方のイメージが…」^^;
「思い切ったイメチェンですか?」と言われました。
楽しい楽しい♪
****************

昨日、夜な夜な「梅サワードリンク」を漬けました。
子供たちは、これが大好き!
「早く飲みたいな~」と漬けた早々に次男が言っていました。

ちなみに右が昨日漬けた「サワードリンク」で、
左が5年物の「梅酒」です。
良い色になってるね~♪
「tint」さんに行って来ました^^
先週土曜にイベントをされてて、可愛いエプロンが出てるのをブログで発見…♪
土曜日には行けなかったんだけど、ひょっとして残ってると嬉しいな~^^と思い行ったんですが…
やっぱり、一番に売れてしまったそうで…(>_<)
でも、でもこれも可愛い~♪
て言うのを見つけました^^
私をご存じの方はビックラしたでしょ^^
アースカラーをこよなく愛する私ですから(笑)
ウチは姿見が片づけられてて、鏡越しに写すことが出来ない…^^;
これは、目一杯自分の手が離れる所から感で撮ったので綺麗に撮れませんでした(汗)
本当はこのエプロン、も~っと鮮やかで綺麗な色をしています。
次男が帰って来るなり…なにそれ?(完璧に目がテン)
エプロンですけど♪
あ~(・。・)! (それもありか)という顔をして納得したようです。
その後、kaoriちゃんがウチに来て。
玄関開けるなり「おっ! エプロン可愛い…けど、貴方のイメージが…」^^;
「思い切ったイメチェンですか?」と言われました。
楽しい楽しい♪
****************
昨日、夜な夜な「梅サワードリンク」を漬けました。
子供たちは、これが大好き!
「早く飲みたいな~」と漬けた早々に次男が言っていました。
ちなみに右が昨日漬けた「サワードリンク」で、
左が5年物の「梅酒」です。
良い色になってるね~♪
2010年06月21日
箱崎宮 蚤の市は楽しい♪
どんよりと蒸し蒸しした一日でしたね。
梅雨だから仕方ないけど…やる気が起きない^^;
昨日、次男はサッカーの練習試合だったんだけど…朝から雨。
でも多分あるだろうな~!
と、思ってはいたんだけど…「箱崎宮の蚤の市」開催日でもあったんだよね^^;
次男に頼み込んで、箱崎に行ってもらいました(^^ゞ
福岡方面は午前中降っていない感じで、
11時頃着いた時には凄い人で賑わっていました。

ゲット品です。
他にもあるんですが…まぁ、こんな感じで、細かい物を幾つか買いました♪
小物の下敷きにしてあるのは、古いキャンパスです。

使い込まれたスタンプ!

大工さんが持っていそうな?折りたたみの物差し!等々…^^
ここの蚤の市は、古布、昭和初期系、外国のアンティーク物、
骨董品…色んなジャンルの出品物があり、楽しいです♪
*******************

自宅教室の机がチョッと小さかったので、
元の机の上に、長い板を二枚乗っけました。
最近ハマっているブルーグレー色に^^
梅雨だから仕方ないけど…やる気が起きない^^;
昨日、次男はサッカーの練習試合だったんだけど…朝から雨。
でも多分あるだろうな~!
と、思ってはいたんだけど…「箱崎宮の蚤の市」開催日でもあったんだよね^^;
次男に頼み込んで、箱崎に行ってもらいました(^^ゞ
福岡方面は午前中降っていない感じで、
11時頃着いた時には凄い人で賑わっていました。
ゲット品です。
他にもあるんですが…まぁ、こんな感じで、細かい物を幾つか買いました♪
小物の下敷きにしてあるのは、古いキャンパスです。
使い込まれたスタンプ!
大工さんが持っていそうな?折りたたみの物差し!等々…^^
ここの蚤の市は、古布、昭和初期系、外国のアンティーク物、
骨董品…色んなジャンルの出品物があり、楽しいです♪
*******************
自宅教室の机がチョッと小さかったので、
元の机の上に、長い板を二枚乗っけました。
最近ハマっているブルーグレー色に^^
2010年06月17日
今日明日で
夕方から雨が降りだしました。

ミニスツールを作ってみました。


横っちょにはお気に入りのリボンを付けて♪
お知らせが遅くなってしまいましたが…
いつもお世話になっています「Clam」さんが
今日と明日イベントをされます。
handmade+Clamの雑貨展
6/17(木)・6/18(金)
11:00~16:00
『さがレトロ館』
佐賀市城内2-8-8
佐賀城本丸歴史館・NHK佐賀 前
0952-97-9300
駐車場 有
私も少しですが、ワイヤークラフトを出させて貰っています。
ミニスツールも連れて行って貰ってます。
是非、遊びに行かれてみて下さい(*^^)v
ミニスツールを作ってみました。
横っちょにはお気に入りのリボンを付けて♪
お知らせが遅くなってしまいましたが…
いつもお世話になっています「Clam」さんが
今日と明日イベントをされます。
handmade+Clamの雑貨展
6/17(木)・6/18(金)
11:00~16:00
『さがレトロ館』
佐賀市城内2-8-8
佐賀城本丸歴史館・NHK佐賀 前
0952-97-9300
駐車場 有
私も少しですが、ワイヤークラフトを出させて貰っています。
ミニスツールも連れて行って貰ってます。
是非、遊びに行かれてみて下さい(*^^)v
2010年06月16日
「tint」さんにて!
また空いてしまいました^^;
今日は晴天!
暑かったですね!!
昨日は「tint」さんでワイヤー教室をさせて貰いました。

三名様がいらして下さいました。
どの方も初めてのワイヤークラフトなのに、
途中一度もヘコたれることなく…どころか、どんどん意欲的になって…凄い!
時間通りに終了されました\(^o^)/(パチパチ)
お茶タイムにはレーズンとココナッツ入りクッキーを用意しました。
「tint」さんが美味しい紅茶を入れて下さって…楽しいお喋りタイムでした♪

お教室の後は、「tint」さんと一緒に「空」でランチ♪



日替わりランチ…美味しかった♪
「tint」さんとランチに行くのは初めて!
「へ~!そうだったんだ!!」とか
「そうそう、似てる所あるね~♪」とか…いろ~んなこと聞けて面白かったです^^
今日は晴天!
暑かったですね!!
昨日は「tint」さんでワイヤー教室をさせて貰いました。
三名様がいらして下さいました。
どの方も初めてのワイヤークラフトなのに、
途中一度もヘコたれることなく…どころか、どんどん意欲的になって…凄い!
時間通りに終了されました\(^o^)/(パチパチ)
お茶タイムにはレーズンとココナッツ入りクッキーを用意しました。
「tint」さんが美味しい紅茶を入れて下さって…楽しいお喋りタイムでした♪
お教室の後は、「tint」さんと一緒に「空」でランチ♪
日替わりランチ…美味しかった♪
「tint」さんとランチに行くのは初めて!
「へ~!そうだったんだ!!」とか
「そうそう、似てる所あるね~♪」とか…いろ~んなこと聞けて面白かったです^^
2010年06月04日
誕生日でした
次男が昨日今日で「長崎」に修学旅行に行きました。
お土産とお土産話をどっさり抱えて帰ってきました。
例年なら梅雨のはしり頃なので、お天気が心配でしたが…
昨日今日と暑い位のお天気に恵まれ良かったです^^
そんな昨日、私のお誕生日でした…歳は聞かないで!
伊万里に住んでいながら一度も伺ったことが無い、伊万里牛のステーキハウス「つじ川」さんに主人と二人で行ってみました。




あっ! 次から次から焼いてお皿に盛って下さるのを、
写真におさめる前にホイホイ食べちゃうのでお皿の上がチョッと寂しくなってます^^;
全席目の前が鉄板で、シェフが焼いてくれます。
雰囲気も対応も良くて、とにかくメッチャ美味しかったです♪
お勧めですよ^^
お土産とお土産話をどっさり抱えて帰ってきました。
例年なら梅雨のはしり頃なので、お天気が心配でしたが…
昨日今日と暑い位のお天気に恵まれ良かったです^^
そんな昨日、私のお誕生日でした…歳は聞かないで!
伊万里に住んでいながら一度も伺ったことが無い、伊万里牛のステーキハウス「つじ川」さんに主人と二人で行ってみました。
あっ! 次から次から焼いてお皿に盛って下さるのを、
写真におさめる前にホイホイ食べちゃうのでお皿の上がチョッと寂しくなってます^^;
全席目の前が鉄板で、シェフが焼いてくれます。
雰囲気も対応も良くて、とにかくメッチャ美味しかったです♪
お勧めですよ^^
2010年06月02日
なかなか減らない
今日はとっても良いお天気!
なのに朝から頭痛で…私、お薬を飲んでもあまりきかないので^^;
辛いです(冷汗)
ここのところプチダイエットに励んでいます…このプチがくせ者だな(苦笑)
だって、無理しても続かないもん(=_=)…だよね^^;

夕飯は、今流行りの「体脂肪タニタの社員食堂」を参考に作っています。
500kcalで満腹というだけあって、色んな工夫がされています。
そして、これでホントに500kcalなの~!と驚く程美味しいです。
その分手間暇かけなきゃいけない…そこがチョッと大変かな^^;

もう一つは、「Wii」です。
この画像は「WiiSports Resort」ですが、
他にも「Wii Fit」や「Wii Fit plus」を使ってあれこれやってます♪
あ!たかがゲームと思ったでしょう(-。-)
これがあなどるなかれ…きついメニューも一杯あります。
が、この歳になるとホントに痩せにくい!!!
そこが辛いんだよな~^^;
なのに朝から頭痛で…私、お薬を飲んでもあまりきかないので^^;
辛いです(冷汗)
ここのところプチダイエットに励んでいます…このプチがくせ者だな(苦笑)
だって、無理しても続かないもん(=_=)…だよね^^;
夕飯は、今流行りの「体脂肪タニタの社員食堂」を参考に作っています。
500kcalで満腹というだけあって、色んな工夫がされています。
そして、これでホントに500kcalなの~!と驚く程美味しいです。
その分手間暇かけなきゃいけない…そこがチョッと大変かな^^;
もう一つは、「Wii」です。
この画像は「WiiSports Resort」ですが、
他にも「Wii Fit」や「Wii Fit plus」を使ってあれこれやってます♪
あ!たかがゲームと思ったでしょう(-。-)
これがあなどるなかれ…きついメニューも一杯あります。
が、この歳になるとホントに痩せにくい!!!
そこが辛いんだよな~^^;