2011年02月28日
スローハンドさんにて
佐世保のCafe
SLOWHANDさんで3/4(金)から約一カ月間
展示&販売させて頂きます。
SLOWHANDさんはとっても素敵なカフェ♪
ご夫婦でされているんだけど、これまたキサクな方達で素敵なんだよね~^^
美味しいコーヒ&紅茶を飲みに行かれた時には、
是非ワイヤー物もチェックしてみて下さいね♪
先日UPした双眼鏡のペンダントも出します^^
2011年02月26日
ココⅢ 洗濯ネット編!
動画にハマってま~す(*^^)v
お決まりのココちゃんだよ~♪ しつこいって?
とは思うけど…今日は「お洗濯ネット大好きだから渡さないよ」編です。
見てやってチョ^^
お洗濯カゴにネットを放り込むと…ココ、ダ~イブ!
おテテで抱え込んで、あんよでケロケロ~(分かる?)
その後は誰にも取られないように、必死です(笑)
これほぼ毎日してますな^m^
お決まりのココちゃんだよ~♪ しつこいって?
とは思うけど…今日は「お洗濯ネット大好きだから渡さないよ」編です。
見てやってチョ^^
お洗濯カゴにネットを放り込むと…ココ、ダ~イブ!
おテテで抱え込んで、あんよでケロケロ~(分かる?)
その後は誰にも取られないように、必死です(笑)
これほぼ毎日してますな^m^
2011年02月25日
双眼鏡
鉄線で双眼鏡を作ってみました♪

大きいと思うでしょ^^
超アップで撮ったからなのよ~^m^
実は、ミニミニサイズ!
紐を付けてペンダントにしました(*^^)v
長男に双眼鏡に見える~?
て聞いたら…「牛乳瓶が二本くっついてるのかと思った」だって!
あっそ(-_-)
大きいと思うでしょ^^
超アップで撮ったからなのよ~^m^
実は、ミニミニサイズ!
紐を付けてペンダントにしました(*^^)v
長男に双眼鏡に見える~?
て聞いたら…「牛乳瓶が二本くっついてるのかと思った」だって!
あっそ(-_-)
2011年02月24日
ココⅡ ついに激写!
やったー!
ついにおテテで水を飲むところを激写しました(鼻息荒く)
しかもグリーンを活けている瓶にギリギリ入るおテテを…情けない(-_-;)
お分かりの通り廻りはビチャビチャ(-"-)
ついにおテテで水を飲むところを激写しました(鼻息荒く)
しかもグリーンを活けている瓶にギリギリ入るおテテを…情けない(-_-;)
お分かりの通り廻りはビチャビチャ(-"-)
2011年02月23日
動くココちゃん!
今日は動画にチャレンジしてみました。
我が家のアイドル?ココちゃんです。
ココちゃんの定番爪とぎ♪
私のズボン!
今日はジーパンなので、さほど支障なし^^;
我が家のアイドル?ココちゃんです。
ココちゃんの定番爪とぎ♪
私のズボン!
今日はジーパンなので、さほど支障なし^^;
2011年02月21日
遊んでみた
鉄線と原毛のコラボレーション♪
鉄線でお家のパーツを作り…およそ7コ
それぞれのパーツに原毛を絡めて、
組み立てる
と、出来上がり♪
原毛越しに鉄線がうっすら見えてるでしょ^^
季節的に冬が合ってるかな…とも思ったんだけど、
前からやってみたかったから、
チョッと遊んでみました^^
2011年02月17日
作品展

2/12にオープンされたばかりの「Clam」佐賀店さんで
只今「はりがねあそび展」をさせて貰っています。
アルミワイヤーや鉄線でカゴ、シャンデリア等々
日ごろ作り溜めていた物を展示させて貰っています。
「Clam」さんに行かれた時には是非見てやって下さい♪
その「Clam」さんでワイヤー教室を予定しております。
4/22(木) 11:00~13:00
今のところ、写真のミニカゴ(鉄線)を考えています。
確定次第またお知らせします。
2011年02月16日
長いね
長男がお土産ドッチャリと持って帰って来ました。
大学って春休み長いね~^^
お土産をメチャメチャ楽しみにしていることが分かっているらしく、
毎度、何にしようかかなり考えるらしいです^^;
******************
首輪が嫌いなココ!
そんな子でも唯一付けてくれるのが↑です。
シャンプーをして貰った時におまけで付けて貰った物です(苦笑)
あっ!これはこれで可愛いですよ~(お店の方ゴメンナサイ)
ん~(-"-) でももっと可愛いの一杯持ってるのにな~(=_=)
いいかげん年季も入ってきて、ビロ~ンと伸びきっちゃてるし、
もう裏側しか見えない状態につぶれてるし…なぜこれじゃなきゃダメなの(・・;)
2011年02月15日
大作だ~!
三川内の雑貨屋「tint」さんで開かれている
「ステンドグラス教室に」に参加しました。
先生は、とっても可愛い作品を作られる超人気の…あっ!
ごめんなさい、載せる了解を得ていませんでした(苦笑)
今日は第3回目ということで大作の「クロス」でした。
(注、あくまでも私にとっての大作です^^;)

一緒に作ったみんなで窓辺に飾り恒例の大撮影会!
それぞれ微妙に色や配置が違うんですよ。
一仕事終えた後にありがたい「お茶タイム」…生姜の入ったお紅茶を頂き、ホッ♪
お家に帰って早速窓辺に飾りました。

いいね~(*^^)v
「ステンドグラス教室に」に参加しました。
先生は、とっても可愛い作品を作られる超人気の…あっ!
ごめんなさい、載せる了解を得ていませんでした(苦笑)
今日は第3回目ということで大作の「クロス」でした。
(注、あくまでも私にとっての大作です^^;)
一緒に作ったみんなで窓辺に飾り恒例の大撮影会!
それぞれ微妙に色や配置が違うんですよ。
一仕事終えた後にありがたい「お茶タイム」…生姜の入ったお紅茶を頂き、ホッ♪
お家に帰って早速窓辺に飾りました。
いいね~(*^^)v
2011年02月14日
引っ越し後初…!
お引越し後初の「ワイヤー教室」でした。
4名の方がいらして下さり、「コーヒーフィルター入れ」を作って頂きました。
スムーズにポンポンっと作られてましたよ~♪
久しぶりの教室開催ということで、私の方がチョッと緊張していた…かも^^;
2011年02月11日
ついになった
メガネを掛けている私。
最近かなり見えづらくなってきたんで、新しく作りに。
うすうす感じてはいたんですよ…この歳ですから^^;
でも乱視も酷いからそれかな~だといいな~と。
店員さんが申し訳なさそうに、でもキッパリと…「老眼入りましたね!」
やっぱりね(-.-)
このメガネ遠近両用です。
もちろん初めての経験!
馴れるまでに時間がかかりそうです^^;
2011年02月08日
もうすぐオープンよ~♪
ここのところチラチラとお見せしていたワイヤー物♪
実はあるイベントに向けての作品でした。
武雄でおなじみの「Clam」さんが…パンパカパ~ン♪
佐賀の水ヶ江に二号店オ~プンされます。素晴らしい(パチパチ)
そちらのショップにはギャラリィースペースがあるということで、
オープン時から三月末まで展示させて頂くことになりました。
最近見て頂いていたワイヤー物はもちろん、
載っけていない物も…25点納品しました(*^^)v
Clam 佐賀・水ヶ江店をOPEN致します
武雄店同様、末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます
OPEN EVENT
2/12(土)~2/14(月) 11:00~
楽しい特典をご用意して、みなさまのご来店を
心よりおまちしております
佐賀市水ヶ江2-13-18-1
0952-26-8861
龍谷高校前村岡屋さん横
駐車場に限りがございますので、
申し訳ございませんが乗り合わせでお出かけ下さい。
Clamさんのブログより拝借しました。
Clamさん曰く、武雄店とはまた雰囲気が違うよ~♪ と、言うことでした。
楽しみですね。
**************
Clamさんに納品に行きがてら山内町の「ぐみの木」さんへ行きました。

とってもカラフルでキュートなエコポット見つけました。
五個買うと一個おまけ…ラッキー♪
可愛いお花を植えて並べたいな~(^_-)-☆
.
実はあるイベントに向けての作品でした。
武雄でおなじみの「Clam」さんが…パンパカパ~ン♪
佐賀の水ヶ江に二号店オ~プンされます。素晴らしい(パチパチ)
そちらのショップにはギャラリィースペースがあるということで、
オープン時から三月末まで展示させて頂くことになりました。
最近見て頂いていたワイヤー物はもちろん、
載っけていない物も…25点納品しました(*^^)v
Clam 佐賀・水ヶ江店をOPEN致します
武雄店同様、末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます
OPEN EVENT
2/12(土)~2/14(月) 11:00~
楽しい特典をご用意して、みなさまのご来店を
心よりおまちしております
佐賀市水ヶ江2-13-18-1
0952-26-8861
龍谷高校前村岡屋さん横
駐車場に限りがございますので、
申し訳ございませんが乗り合わせでお出かけ下さい。
Clamさんのブログより拝借しました。
Clamさん曰く、武雄店とはまた雰囲気が違うよ~♪ と、言うことでした。
楽しみですね。
**************
Clamさんに納品に行きがてら山内町の「ぐみの木」さんへ行きました。
とってもカラフルでキュートなエコポット見つけました。
五個買うと一個おまけ…ラッキー♪
可愛いお花を植えて並べたいな~(^_-)-☆
.
2011年02月07日
ちょこっと変えて
「ハイジのおうち」のつもり…を作りました。
もうひとつ
分かります?
木を変えてみました。
ちょっとしたことで印象が変わりますね♪
2011年02月06日
2011年02月05日
見つめられて
シンクで水仕事を始めると…来るんです。

カウンターの向こうに小引き出しがあって、そこに乗って見物してます。
何が面白いんだか?

真剣なまなざしで怖いぐらい^^;
カウンターの向こうに小引き出しがあって、そこに乗って見物してます。
何が面白いんだか?
真剣なまなざしで怖いぐらい^^;
2011年02月04日
色々バージョン
鉄線を使って、木を作りました。
葉っぱも鉄線です。
これは、今までも何度か作りました。
今回は、葉っぱの部分をアジサイのドライで作りました。
アジサイの花ビラを一枚づつ分解して鉄線に付けました。
こちらもアジサイのドライですが、
可愛いピンクいろ。
さくらの木のように出来上がりました^^
全体をお見せしたいんですが、上手く写真が撮れなかったんで
想像してみてね^^;
2011年02月03日
ハマってます。
お友達から貰った「生姜湯」にハマってます。
生姜の粒々があり、風味もばっちり、そして、やさし~い甘み♪
美味しいです^^
****************
久しぶりにココちゃん登場!
足踏んでます^^;
2011年02月02日
欲しかったのに~!
可愛いでしょ♪
ある方から「クOレ」ちゃんを頂きました。
お腹を押すと「ミOバケッソ」ってお喋りしてくれるんですよ~♪
可愛いでしょ^^
これ次男の物になっちゃいました。
大人げないから譲ってあげたけど…欲しかったな~^^;
2011年02月01日
お久しぶり過ぎましたね^^;
いやはやこれはどうしたもんでしょうか^^;
お久しぶり過ぎてとうに忘れ去られた存在ですよね(苦笑)
とっても色んな事があり、
PCも開けなかったり、開かなかったり…(汗)
実は昨年暮れにお引越しをしました。
あ、伊万里の中でですが。
その前後にPC故障や、あんなことや、こんなこと…ぶつぶつ。
今日、ホントひさ~しぶりにPCにまともに向き合いました。
全く更新の無い私の所に遊びにいらして下さった方々…ありがとうございます。
メッチャ嬉しいです。

お久しぶり過ぎてとうに忘れ去られた存在ですよね(苦笑)
とっても色んな事があり、
PCも開けなかったり、開かなかったり…(汗)
実は昨年暮れにお引越しをしました。
あ、伊万里の中でですが。
その前後にPC故障や、あんなことや、こんなこと…ぶつぶつ。
今日、ホントひさ~しぶりにPCにまともに向き合いました。
全く更新の無い私の所に遊びにいらして下さった方々…ありがとうございます。
メッチャ嬉しいです。