スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年05月02日

フォトスタンド

フォトスタンドのご注文を頂きました。




写真を入れる前はこんな感じ^^





昨日作ったポストカードを入れると。



こうなります♪


右上にチョウチョがいるの分かりますか?



以前にも縦型のフォトスタンドをご注文して下さった方が、

今回は横型ということで、またご依頼下さいました。


作り手としては、とっても嬉しいです♪

ありがとうございます^^
  


Posted by さーみ  at 19:47ワイヤークラフト

2011年04月22日

10人

今日は「Clam」さんでワイヤークラフト教室をさせて貰いました。

2月にオープンされたばかりの佐賀・水が江店の方です。



沢山の方がご参加下さり、10人同時というかたちになりました。

基本少人数制だったのでチョッと心配しながらでしたが^^;

皆さんと和気あいあい普段とあまり変わりなくさせて貰うことができました^^









ひと仕事を終えてのお茶タイムです♪
  


Posted by さーみ  at 22:58ワイヤークラフト

2011年03月01日

ココは犬的?

今日はワイヤー教室でした。

私の教室には初参加して頂いたんですが、

何度もされたことがある方々だったんで、とってもとってもお上手でしたよ(*^^)v


そして、ココちゃんと遊んで頂き、ココもとっても嬉しそうでした^^


皆さんとお話して気付いたんだけど…ココは結構ワンちゃんに近いのかも。

例えば、とっても人好き。

初めて会う人にも自分から寄って行ってす~りすり♪ 

とか…自分のしっぽにジャレまくって、グルグル回り続けるとかね^^;




ココちゃんは気づいてた?



どうかにゃ~=^_^=





**********************




昨日お知らせさせて貰った「Cafe SLOWHAND」さんでの展示!

今日納品に行きました。


もうひとつ…SLOWHANDさんで「ワイヤークラフト教室」を3/10にさせて貰います。

が、こちらはもう定員に達しましたので

募集は終了させて貰っています。(ありがとうございます。)



ちなみに、製作品はこちらです。



何だと思います?





フォトスタンドです。

鉄線であえて華奢に^^
  


Posted by さーみ  at 17:54ワイヤークラフト

2011年02月28日

スローハンドさんにて



佐世保のCafe

SLOWHAND
さんで3/4(金)から約一カ月間

展示&販売させて頂きます。


SLOWHANDさんはとっても素敵なカフェ♪

ご夫婦でされているんだけど、これまたキサクな方達で素敵なんだよね~^^

美味しいコーヒ&紅茶を飲みに行かれた時には、

是非ワイヤー物もチェックしてみて下さいね♪


先日UPした双眼鏡のペンダントも出します^^
  


Posted by さーみ  at 18:00ワイヤークラフト

2011年02月25日

双眼鏡

鉄線で双眼鏡を作ってみました♪





大きいと思うでしょ^^

超アップで撮ったからなのよ~^m^

実は、ミニミニサイズ!


紐を付けてペンダントにしました(*^^)v


長男に双眼鏡に見える~?

て聞いたら…「牛乳瓶が二本くっついてるのかと思った」だって!

あっそ(-_-)
  


Posted by さーみ  at 17:23ワイヤークラフト

2011年02月21日

遊んでみた



鉄線と原毛のコラボレーション♪



鉄線でお家のパーツを作り…およそ7コ

それぞれのパーツに原毛を絡めて、

組み立てる

と、出来上がり♪


原毛越しに鉄線がうっすら見えてるでしょ^^


季節的に冬が合ってるかな…とも思ったんだけど、

前からやってみたかったから、

チョッと遊んでみました^^
  


Posted by さーみ  at 17:38ワイヤークラフト

2011年02月17日

作品展



2/12にオープンされたばかりの「Clam」佐賀店さんで

只今「はりがねあそび展」をさせて貰っています。


アルミワイヤーや鉄線でカゴ、シャンデリア等々

日ごろ作り溜めていた物を展示させて貰っています。


「Clam」さんに行かれた時には是非見てやって下さい♪





その「Clam」さんでワイヤー教室を予定しております。





4/22(木) 11:00~13:00

今のところ、写真のミニカゴ(鉄線)を考えています。


確定次第またお知らせします。
  


Posted by さーみ  at 17:54ワイヤークラフト

2011年02月14日

引っ越し後初…!



お引越し後初の「ワイヤー教室」でした。

4名の方がいらして下さり、「コーヒーフィルター入れ」を作って頂きました。



スムーズにポンポンっと作られてましたよ~♪


久しぶりの教室開催ということで、私の方がチョッと緊張していた…かも^^;
  


Posted by さーみ  at 18:00ワイヤークラフト

2011年02月07日

ちょこっと変えて



「ハイジのおうち」のつもり…を作りました。






もうひとつ




分かります?

木を変えてみました。







ちょっとしたことで印象が変わりますね♪
  


Posted by さーみ  at 21:00ワイヤークラフト

2011年02月04日

色々バージョン



鉄線を使って、木を作りました。

葉っぱも鉄線です。

これは、今までも何度か作りました。







今回は、葉っぱの部分をアジサイのドライで作りました。

アジサイの花ビラを一枚づつ分解して鉄線に付けました。









こちらもアジサイのドライですが、

可愛いピンクいろ。

さくらの木のように出来上がりました^^


全体をお見せしたいんですが、上手く写真が撮れなかったんで

想像してみてね^^;
  


Posted by さーみ  at 17:39ワイヤークラフト

2010年10月19日

ツリーを作ろう

お教室の日でした。

「クリスマス系」を御希望されたので

ミニツリーを製作して頂きました。












「NOEL」の文字も可愛いでしょ♪







キャンドルつきです^^
  


Posted by さーみ  at 22:10ワイヤークラフト

2010年10月18日

葉っぱがいっぱい!

久しぶりの投稿過ぎますね^^;


「ねこの時間」さんのイベント後色々ありバタバタしております。





プチガトーショコラをバラの形のシリコンで焼きました。

しっとりだけど軽い感じに焼きあがりました。





**********************





大きめの木を作りました。

葉っぱが沢山いるのでチョッと大変でした^^;
  


Posted by さーみ  at 21:29ワイヤークラフト

2010年09月06日

沢山の方にいらして頂きました。

「ちいさなお祭り」には沢山の方々にいらして頂き本当にありがとうございました。

お陰さまでとっても楽しいお祭りとなりました。





初日のオープン前には新聞社の方が取材にいらして下さいました。





こちらは有田の「Trap」さんです。



人気ショップ&作家さんに私も混ぜて頂き、出展出来たこと、とても感謝です。

色んな発見や、勉強をさせて貰いました。


足を運んで下さった皆さん! 本当にありがとうございました^^

そして、「ねこの時間」さんならではのアットホームなお祭り…とっても楽しかったです^^
  


Posted by さーみ  at 17:34ワイヤークラフト

2010年08月30日

チェンジ

ずっと作っていた「トルソー」をイメチェンしました。




前作っていた物の画像がないので、どう変わったのか分かり辛いですよね^^;


レースを巻いてオメカシ♪

これも勿論「ちいさなお祭りに」出します^^




そして…



こちらは、「キャンバス」(油絵のアレね)をオメカシ♪





試験管を二本、ワイヤーで留め付けてます。






古本や切手もペタリ!





そしてそして…




私は「フリマ品」も出します。


それから「蚤の市」で買った物も少し出します♪

見て下さいね~^^

  


Posted by さーみ  at 19:47ワイヤークラフト

2010年08月23日

ミニ観葉

「ちいさなお祭り」に向けラストスパート!



ハイドロカルチャーを作りました。

大きなイベントの時はいつも作るミニ観葉系!


今回はこんな感じに出来上がりました。















脇には、洋ナシか、青りんごがチョコン^^






プチバッグに入れて出させて貰いますね^^
  


Posted by さーみ  at 18:19ワイヤークラフト

2010年08月17日

「ちいさなお祭り」だよ~♪

暑い日が続きますね^^;

みなさんいかがお過ごしですか?

私はバテバテ&老体に鞭打ちながらお楽しみに向け頑張っています。


そうそう、その「お楽しみ」のお知らせです。



「ちいさなお祭り」

9月2日(木)・3日(金)

10:00~16:00


民家ギャラリー「ねこの時間」さんにて開催


素敵な雑貨屋さんや作家さんが集まりますョ♪


私も参加させて頂きます。


是非、遊びにいらして下さいね^^






こちらも「お祭り」に出します。

古木の板にちいさな街を作ってみました。


アップにすると…



大きな木の下の「カフェ」


更に近づいてみると…



カフェテラスが分かりますか~^^





街並み





ブランコがありますョ♪





こちらには芝生の公園!





アーチをくぐって入ってね♪





ベンチで一休み





カフェとはまた違う木があります。


基本ひとつの作品は一気に作るのですが、

この街並みは、じっくりと時間をかけて作りました^^
  


Posted by さーみ  at 21:10ワイヤークラフト

2010年08月10日

かご・カゴ・籠

只今イベントに向けての製作まっただ中です。


大きめのカゴを三つ作りました。




これはいつも好評を頂いているカゴです。

今回は更に細身にしてみました♪







こちらはフックに掛けて使って欲しいカゴです。

大きいのでタップリ入るのですが、軽い物限定かな^^;





サイドにはチロリアンテープ(?)でおめかし♪







チョッと変わった形で作ってみました。






カーブが特徴です^^
  


Posted by さーみ  at 11:30ワイヤークラフト

2010年07月26日

シャンデリア

今シャンデリアが流行っていますよね。

私も欲しいのですが、うちには合わないし…^^;

でもこんな「ミニシャンデリア」ならいかが?




ワイヤーで作ってみました。

比べて貰う物が写ってないので、分かりづらいと思いますが^^;…小さいです(笑)







こちらも同じ作りで同じサイズですが、

ビーズを変えてみました。



どちらも小さいけどなかなかの存在感を放っています。

サンキャッチャーにも良い感じ^^
  


Posted by さーみ  at 18:49ワイヤークラフト

2010年07月16日

今度は紙コップで

ここのところパウンドケーキの小分け焼きにハマっています^^


昨日ミックスフルーツとナッツをタップリ入れ込んだパウンドケーキを焼きました♪




今回はミニサイズの紙コップで焼きました。

中には生地がくっつかないようにクッキングシートを入れて!


正直コップが焼けやしないかとヒヤヒヤしながらね^^;

でも全く焼けることなく(カップのことよ)

なかなか可愛く良い感じに焼けました(ケーキのことよ)

カップが白いからスタンプでおめかし♪







ごくふつうのパウンド型ひとつ分でカップ8個出来ました。

6個しか並んで無いって…味見で消えました^m^



*******************




今日はそのケーキを持って「Clam」さんにて「ワイヤー教室」をさせて貰いました。




「木とお花」を作って頂きました。





製作品をとても気に入って下さって、

初参加なのに頑張って堅い鉄線に挑戦されました(^^)v


とっても可愛い「Clam」さんでの教室に参加下さってありがとうございました。



そしてそして、教室のセッティングやコーヒー等色々お世話下さり、

「Clam」さんホントにありがとうございました=^_^=
  


Posted by さーみ  at 21:12ワイヤークラフト

2010年07月14日

冷たいデザート♪

昨夜から今日のお昼頃まで激しく降りましたね。

午後は小降りになりましたが、夕方からまたまとまった雨が降り出してきてます。



昨日も自宅にて教室をしました。



「ミニカップ」を作られました。

小鳥は準備しておきましたが、カップとっても上手に作られてるでしょ♪

だって生徒さんの中で一番参加されているアノ方ですも~ん^^(わからん…て?)





お茶タイムにはレーズンココナッツのクッキーと冷たい抹茶のジェラ―トです。

抹茶をた~っぷり入れたので、食感は軽く、味は濃厚って感じです♪

冷たいお菓子が嬉しくなってきましたね^^
  


Posted by さーみ  at 18:43ワイヤークラフト