2011年05月27日
アクセサリー作り
今日はどんより曇り、時々雨って感じでしたね。
そんな中、前から楽しみにしていた「ステンドグラス教室」に行って来ました。
今までは「tint」さん(最近閉店されました)で受講していたんですが、
今回は先生のお家で教えて頂きました。(お初のお邪魔です)

アクセサリー作りでした。
一緒に受けた方達の作品を並べてパチリ!
好きなガラスで好きなアルファベット等をそれぞれ作ります。
少人数の上に先生がお二人。
とっても丁寧に教えて下さるので、贅沢な時間で楽しかったです~♪


ひとつは、さーみの「S」を作りました。
カーブばからりでとっても難しいことに全く築いてなく、
「S」が良い!とお願いしてしまって…(汗)
かなり先生にお手伝いして貰っちゃいました(>_<)
今まで教えて頂いた中で一番難しかったです。

もうひとつは、しずく型を作りました。
(超アップで失礼しました^_^;)
どちらもこれから夏に向けて活躍してくれそうです。

製作後は、先生手作りのお菓子を頂きました。
おからのショコラケーキとお醤油クッキーでした。
どちらもと~っても美味しかったです。
そんな中、前から楽しみにしていた「ステンドグラス教室」に行って来ました。
今までは「tint」さん(最近閉店されました)で受講していたんですが、
今回は先生のお家で教えて頂きました。(お初のお邪魔です)
アクセサリー作りでした。
一緒に受けた方達の作品を並べてパチリ!
好きなガラスで好きなアルファベット等をそれぞれ作ります。
少人数の上に先生がお二人。
とっても丁寧に教えて下さるので、贅沢な時間で楽しかったです~♪
ひとつは、さーみの「S」を作りました。
カーブばからりでとっても難しいことに全く築いてなく、
「S」が良い!とお願いしてしまって…(汗)
かなり先生にお手伝いして貰っちゃいました(>_<)
今まで教えて頂いた中で一番難しかったです。
もうひとつは、しずく型を作りました。
(超アップで失礼しました^_^;)
どちらもこれから夏に向けて活躍してくれそうです。
製作後は、先生手作りのお菓子を頂きました。
おからのショコラケーキとお醤油クッキーでした。
どちらもと~っても美味しかったです。
Posted by さーみ
at 18:34
│生活