2010年05月28日
アントステラが!
今日はクッキーを焼きました♪

「たかこさん」レシピの「アーモンドと甘納豆のドロップクッキー」です。
甘納豆が入っているところがチョッとビックリしますよね(*^^)v
私もどうかな?~と思いながら(失礼しました^^;)作りました…が、
美味しいです~♪
甘納豆がた~っぷり入っているのにもかかわらず、甘すぎなくて、
事前に空焼きしたスライスアーモンドが良いお仕事をしているんです。

やっぱり、「たかこさん」のレシピに間違いはないね!
と、思いながらパクつきました^^
*****************
タイトルの「アントステラが!」はこれです。

実は、すこ~し前にカップボードをリメイクしちゃいました^^;
良い感じに飴色化してきていたのに…^m^ふふ
主人には、「それは絶対止めてくれ…涙」と言われていたのに…ねぇ~^m^ふふ
まず、オイルステインをサンドペーパーで剥ぎ取り!
自分でブルーグレーに調合したペンキをペタペタ…ペタペタ…ペタペタ
仕上げはやっぱりサンドペーパーでアンティーク風にしなきゃね♪
なんだか全く別物になったみたいで、満足満足!
大物だけにリビングの雰囲気もかなり変わりましたョ♪
「たかこさん」レシピの「アーモンドと甘納豆のドロップクッキー」です。
甘納豆が入っているところがチョッとビックリしますよね(*^^)v
私もどうかな?~と思いながら(失礼しました^^;)作りました…が、
美味しいです~♪
甘納豆がた~っぷり入っているのにもかかわらず、甘すぎなくて、
事前に空焼きしたスライスアーモンドが良いお仕事をしているんです。
やっぱり、「たかこさん」のレシピに間違いはないね!
と、思いながらパクつきました^^
*****************
タイトルの「アントステラが!」はこれです。
実は、すこ~し前にカップボードをリメイクしちゃいました^^;
良い感じに飴色化してきていたのに…^m^ふふ
主人には、「それは絶対止めてくれ…涙」と言われていたのに…ねぇ~^m^ふふ
まず、オイルステインをサンドペーパーで剥ぎ取り!
自分でブルーグレーに調合したペンキをペタペタ…ペタペタ…ペタペタ
仕上げはやっぱりサンドペーパーでアンティーク風にしなきゃね♪
なんだか全く別物になったみたいで、満足満足!
大物だけにリビングの雰囲気もかなり変わりましたョ♪
2010年05月27日
イチゴジャム
今日は肌寒い一日になりましたね。
午前中に武雄の「Clam」さんへワイヤー物の納品に行って来ました。
最近伺う度にオーナーさんとタイミングが合わず、なかなか会えません…グスン
*******************
午後一にはakemiちゃん登場でしばしのお喋りタイム♪
今日はかなり真面目なお話となりました…^^;が、
それも初めのうちだけ!
後半は、やっぱりグダグダ話に花が咲いた~(^O^)
*******************
今朝お買い物で、やっす~いイチゴをゲット!
イチゴジャムを作りました^^

イチゴの形がゴロゴロと残った、かなりゆるいタイプのジャムです♪
ソース的に使おうかな…と思っております(*^^)v
午前中に武雄の「Clam」さんへワイヤー物の納品に行って来ました。
最近伺う度にオーナーさんとタイミングが合わず、なかなか会えません…グスン
*******************
午後一にはakemiちゃん登場でしばしのお喋りタイム♪
今日はかなり真面目なお話となりました…^^;が、
それも初めのうちだけ!
後半は、やっぱりグダグダ話に花が咲いた~(^O^)
*******************
今朝お買い物で、やっす~いイチゴをゲット!
イチゴジャムを作りました^^
イチゴの形がゴロゴロと残った、かなりゆるいタイプのジャムです♪
ソース的に使おうかな…と思っております(*^^)v
2010年05月17日
凝ってる!
kaoriちゃんチでプチエステ~♪
前にも書いたけど、お顔はもちろんおテテのマッサージも
メッチャ気持ち良くて…^^;
まだ片手の傷がうずくので、片っぽしかして貰えないのが悲しい(T_T)
kaoriちゃん曰く、私…他の人よりかなり手の凝りがヒドイらしい。
ならばどれどれ肩は…怖いぐらいの凝り具合!と、ビックラされちゃいました(^^ゞ
凝り凝りは、むか~しからだから自分的にはもう麻痺してて分かんない(汗)

プチエステ後はしばしお喋り♪

そのお喋りをビミョ~に聞いていて、
良い感じに入ってくるkaoriちゃんチのおぼっちゃま♪
おばちゃんは、貴方にも癒されてますョ~(*^^)v
前にも書いたけど、お顔はもちろんおテテのマッサージも
メッチャ気持ち良くて…^^;
まだ片手の傷がうずくので、片っぽしかして貰えないのが悲しい(T_T)
kaoriちゃん曰く、私…他の人よりかなり手の凝りがヒドイらしい。
ならばどれどれ肩は…怖いぐらいの凝り具合!と、ビックラされちゃいました(^^ゞ
凝り凝りは、むか~しからだから自分的にはもう麻痺してて分かんない(汗)
プチエステ後はしばしお喋り♪
そのお喋りをビミョ~に聞いていて、
良い感じに入ってくるkaoriちゃんチのおぼっちゃま♪
おばちゃんは、貴方にも癒されてますョ~(*^^)v
2010年04月15日
リース教室
今日も寒かった~!
そんな中、keroちゃんとリース教室に参加しました。
リース作家の「KONOKONO」さんです。
とっても素敵なお宅で教室を受けました。


作業後のお茶タイムも優雅で~す・て・き^^
今回はリースではなく、モビール作製でした。

お家に持ち帰ってからパチリ!
全体を撮ろうと思うと一つ一つが小さくて…^^;

流木の上にも小鳥ちゃんを乗っけてみました♪
なんだかお喋りしてるみたいで可愛い^^
とっても楽しくて、keroちゃんと次は、リースを作らせて貰おううね♪
と、約束しました。
「KONOKONO」さん宅を後にして、
お昼は、「木漏れ日」さんにGO!




結構ボリュームがあって、美味しかったです♪
そうそう、「KONOKONO」さんのアトリエは、
とってもキチンと整理されていて、メチャメチャ素敵!
私もアトリエとまでは全然いきませんが、作業部屋を貰っています…
もう少しチャンとしなきゃ…と、思いました^^;
そんな中、keroちゃんとリース教室に参加しました。
リース作家の「KONOKONO」さんです。
とっても素敵なお宅で教室を受けました。
作業後のお茶タイムも優雅で~す・て・き^^
今回はリースではなく、モビール作製でした。
お家に持ち帰ってからパチリ!
全体を撮ろうと思うと一つ一つが小さくて…^^;
流木の上にも小鳥ちゃんを乗っけてみました♪
なんだかお喋りしてるみたいで可愛い^^
とっても楽しくて、keroちゃんと次は、リースを作らせて貰おううね♪
と、約束しました。
「KONOKONO」さん宅を後にして、
お昼は、「木漏れ日」さんにGO!
結構ボリュームがあって、美味しかったです♪
そうそう、「KONOKONO」さんのアトリエは、
とってもキチンと整理されていて、メチャメチャ素敵!
私もアトリエとまでは全然いきませんが、作業部屋を貰っています…
もう少しチャンとしなきゃ…と、思いました^^;
2010年04月13日
久しぶりのグルグルめぐり
お昼ごろまで雨の降る寒い一日でしたね。
今日は久しぶりにkeroちゃんとグルグルめぐりをしました(笑)
大ジャスのフリマを初めて覗いたあと、
「jikan」さんに!
オーナーさん、ショップ共に可愛いお店ですね♪
次に行ったのは「jikan」さんご近所のカフェ!
名前を忘れた^^;


お昼には早めの、そして軽めの昼食♪
ホットサンドにアイス、そしてガテマラコーヒーを頂きました。
お次は…「tint」さんへ!
4/16(金)~18(日)でイベントをされます。
その納品も兼ねてお邪魔しました♪
「kuturogi」さんの二階でショップをオープンされて一周年!
そのおめでたいイベントですョ。
皆さん是非遊びに行かれてみて下さい^^

keroちゃんとほんわかオーナーさんとのお喋り楽しかった♪
さ~てお次は…「Cafe SLOWHAND」さんへ!

「ま~可愛いこと♪ 春だからチューリップですってよ奥様~!」
「mamapapan」さんのパンと一緒に美味しく頂きました^^
今日もめぐったね~keroちゃん♪
また遊んでね^^
今日は久しぶりにkeroちゃんとグルグルめぐりをしました(笑)
大ジャスのフリマを初めて覗いたあと、
「jikan」さんに!
オーナーさん、ショップ共に可愛いお店ですね♪
次に行ったのは「jikan」さんご近所のカフェ!
名前を忘れた^^;
お昼には早めの、そして軽めの昼食♪
ホットサンドにアイス、そしてガテマラコーヒーを頂きました。
お次は…「tint」さんへ!
4/16(金)~18(日)でイベントをされます。
その納品も兼ねてお邪魔しました♪
「kuturogi」さんの二階でショップをオープンされて一周年!
そのおめでたいイベントですョ。
皆さん是非遊びに行かれてみて下さい^^
keroちゃんとほんわかオーナーさんとのお喋り楽しかった♪
さ~てお次は…「Cafe SLOWHAND」さんへ!
「ま~可愛いこと♪ 春だからチューリップですってよ奥様~!」
「mamapapan」さんのパンと一緒に美味しく頂きました^^
今日もめぐったね~keroちゃん♪
また遊んでね^^
2010年03月18日
ありがとう♪
腰が良くなってきたと思っていたら…風邪ひきました^^;
もう何年もひかずに済んでいたのに、
ここのところ絶不調です(=_=)

長男がお買い物に行ってくれて、シチューを作ってくれました♪
暖かくて、美味しくて…身も心も暖まりました^^
もう何年もひかずに済んでいたのに、
ここのところ絶不調です(=_=)
長男がお買い物に行ってくれて、シチューを作ってくれました♪
暖かくて、美味しくて…身も心も暖まりました^^
2010年03月15日
倒れた!
今日は朝から雨風共に凄かったですね。

デッキの植木…コニファーが倒れました!
そして私も…^^;
朝起きた時からチョッと腰が痛かったんです。
着替えをしようと座った拍子に…グキッ!て(>_<)
やっちまいました(汗)
動けない程じゃないけど…安静にしてチョッと様子をみます^^;
デッキの植木…コニファーが倒れました!
そして私も…^^;
朝起きた時からチョッと腰が痛かったんです。
着替えをしようと座った拍子に…グキッ!て(>_<)
やっちまいました(汗)
動けない程じゃないけど…安静にしてチョッと様子をみます^^;
2010年03月14日
やっと手に入った!
去年の秋頃に本屋さんんで「大人の科学」ふろく二眼レフカメラを見つけました!
「キャ~! 面白そう♪」と思った私は、一緒に行った主人に同意を求めた…
「そうかな~? そんなにナンチャラカンチャラ…」と良い返事が返って来なかったんで、
しぶしぶやめときました(ーー゛)
何日かたって…やっぱ欲しい~!!!
急いで本屋さんへ! 時すでに遅し^^;
もう再入荷の予定もなし…(ガックシ)
ならば他の本屋さんへ!
ない(>_<)
こうなると余計に欲しくなる…よね^^;
行ける範囲の本屋さんは全部まわった…全滅(とほほ)
お正月に名古屋へ帰省した時にも「東急ハンズ」やら、
ありそうな所をシラミツブシ…ないし~~~(T_T)
どこも「大人の科学」のカメラじゃない別の付録は置いてあるんだよ。
二眼レフカメラの人気に絶句ですわ^^;
もうこうなったら最後の手段!!!
「ネットで買おう」…これも結構甘かった^^;
それでもなんとか…
在庫はないけどその内入るというところを見つけた!
それでね、パンパカパ~ン♪ やっと手に入りました(*^^)v
組み立てだから、間違えのないように長男に作って貰いました。
だって、やっと手に入ったのに、トンチンカンなことをして
台無しにしてしまったら泣くにも泣けないもん^^;
さ、さ、これです!見てやって下さい♪


可愛いよね~♪
今日フイルムを買ってきて早速撮ってます。
現像しないとどんな感じに出来上がったか分からないけど、
楽しみです。
その時はまた見てやって下さいね^^
「キャ~! 面白そう♪」と思った私は、一緒に行った主人に同意を求めた…
「そうかな~? そんなにナンチャラカンチャラ…」と良い返事が返って来なかったんで、
しぶしぶやめときました(ーー゛)
何日かたって…やっぱ欲しい~!!!
急いで本屋さんへ! 時すでに遅し^^;
もう再入荷の予定もなし…(ガックシ)
ならば他の本屋さんへ!
ない(>_<)
こうなると余計に欲しくなる…よね^^;
行ける範囲の本屋さんは全部まわった…全滅(とほほ)
お正月に名古屋へ帰省した時にも「東急ハンズ」やら、
ありそうな所をシラミツブシ…ないし~~~(T_T)
どこも「大人の科学」のカメラじゃない別の付録は置いてあるんだよ。
二眼レフカメラの人気に絶句ですわ^^;
もうこうなったら最後の手段!!!
「ネットで買おう」…これも結構甘かった^^;
それでもなんとか…
在庫はないけどその内入るというところを見つけた!
それでね、パンパカパ~ン♪ やっと手に入りました(*^^)v
組み立てだから、間違えのないように長男に作って貰いました。
だって、やっと手に入ったのに、トンチンカンなことをして
台無しにしてしまったら泣くにも泣けないもん^^;
さ、さ、これです!見てやって下さい♪
可愛いよね~♪
今日フイルムを買ってきて早速撮ってます。
現像しないとどんな感じに出来上がったか分からないけど、
楽しみです。
その時はまた見てやって下さいね^^
2010年03月10日
雪積もってきたし~!
雪ホントに降るのかな~?
積もるほど降るの~??
と思っていたけど…ホントだった^^;
しかもメチャメチャ積もってきたし~(・・;)

ココちゃんも不安げに?外を見てます。
(積もるのかニャ~=^_^=)
*************************
昨日のキャラメルクリームまだ残っていたんで
今日は「キャラメルマドレーヌ」を焼きました。

ほろにがキャラメルが美味しい^^

クッキーとマドレーヌをラッピング~^^
積もるほど降るの~??
と思っていたけど…ホントだった^^;
しかもメチャメチャ積もってきたし~(・・;)
ココちゃんも不安げに?外を見てます。
(積もるのかニャ~=^_^=)
*************************
昨日のキャラメルクリームまだ残っていたんで
今日は「キャラメルマドレーヌ」を焼きました。
ほろにがキャラメルが美味しい^^
クッキーとマドレーヌをラッピング~^^
2010年03月09日
模様替え…春なので^^
今日は寒いですね(>_<)
明日はもっと寒くなり、雪も…(+_+)
お菓子を焼きました!

キャラメルクリームを作っておいて、
クッキーに挟み込みました。
揃えて作ったはずのクッキーの大きさが見事にバランバラン^^;
まぁそれも手作りということで…。
**************************
昨日、一昨日とで模様替えをしました♪
リビングを春仕様にチェンジです。


この画像ではどこが春?…て感じですね^^;
冬は暖房の為にこじんまりと区切って生活してますが、
暖かくなってきたら区切りを取っ払って広々と生活してます。
でも明日寒いんでしょ…(=_=)
チト早まった感がありますな…^^;
******************************
「ココちゃん!今からプリンターを使うョ~」

待ちの状態。

「出て来た、出て来た♪」

「不思議だニャ~」=^_^=
明日はもっと寒くなり、雪も…(+_+)
お菓子を焼きました!
キャラメルクリームを作っておいて、
クッキーに挟み込みました。
揃えて作ったはずのクッキーの大きさが見事にバランバラン^^;
まぁそれも手作りということで…。
**************************
昨日、一昨日とで模様替えをしました♪
リビングを春仕様にチェンジです。
この画像ではどこが春?…て感じですね^^;
冬は暖房の為にこじんまりと区切って生活してますが、
暖かくなってきたら区切りを取っ払って広々と生活してます。
でも明日寒いんでしょ…(=_=)
チト早まった感がありますな…^^;
******************************
「ココちゃん!今からプリンターを使うョ~」
待ちの状態。
「出て来た、出て来た♪」
「不思議だニャ~」=^_^=
2010年03月06日
映画を観てきた。
家族で映画を観に行ってきました。
「オーシャンズ」です。
ドキュメンタリーなので、ストーリーがある訳ではありません。
海の生き物たちの壮大で優雅で、厳しい世界!
そして、勝手な人間に対するメッセージ!
ズッシリと胸にくるものがありました。
次男にはチョッと難しいかな…と思っていましたが、
次男なりに色々考えることがあったみたいです。
お留守番のココちゃんは…

庭に遊びに来る小鳥達にお喋りするのが大好き^^
「キャッ! キャッ!」と話しかけてます=^_^=
最近ココちゃん、チョッと痩せたかな♪
「オーシャンズ」です。
ドキュメンタリーなので、ストーリーがある訳ではありません。
海の生き物たちの壮大で優雅で、厳しい世界!
そして、勝手な人間に対するメッセージ!
ズッシリと胸にくるものがありました。
次男にはチョッと難しいかな…と思っていましたが、
次男なりに色々考えることがあったみたいです。
お留守番のココちゃんは…
庭に遊びに来る小鳥達にお喋りするのが大好き^^
「キャッ! キャッ!」と話しかけてます=^_^=
最近ココちゃん、チョッと痩せたかな♪
2010年02月21日
花粉症!
今日も暖かくて良いお天気でしたね~♪
休日に良いお天気とくりゃ~ガーデニングでしょう!…? 私的にはですが^^;
冬の間ほったらかしにしていたデッキのグリーン達!
ほんと見るも無残な状態。
やらなきゃいけないことがてんこ盛りにあるんですが…
やっぱ今日は、ガーデニング日和…でしょ^^;
近所のガーデニング屋さんへ行って結構な量買いこんで来ました。




可愛いお花達を植えたり、あれこれ配置したり、
ポットを持ってウロウロと置く場所をさがしてみたり…
楽しいよね~♪
我が家の植物を植える入れ物は、普通のポットはもちろんですが、
結構変わった物に植えるのも好きです。

これ本当は、ジュース等の瓶を持ち運ぶ時に使う物みたいです。
もとはピカピカ綺麗な物だったんですが、
風雨にさらされて、今じゃ~良い感じに朽ち果てて行っています!
ねっ! 良い感じでしょ♪
そうそう、今日のタイトル 「花粉症!」
楽しく庭いじりをしている間に、鼻はグシュグシュ、目はゴロゴロウルウル(T_T)
今年初、本格的花粉症です~^^;
休日に良いお天気とくりゃ~ガーデニングでしょう!…? 私的にはですが^^;
冬の間ほったらかしにしていたデッキのグリーン達!
ほんと見るも無残な状態。
やらなきゃいけないことがてんこ盛りにあるんですが…
やっぱ今日は、ガーデニング日和…でしょ^^;
近所のガーデニング屋さんへ行って結構な量買いこんで来ました。
可愛いお花達を植えたり、あれこれ配置したり、
ポットを持ってウロウロと置く場所をさがしてみたり…
楽しいよね~♪
我が家の植物を植える入れ物は、普通のポットはもちろんですが、
結構変わった物に植えるのも好きです。
これ本当は、ジュース等の瓶を持ち運ぶ時に使う物みたいです。
もとはピカピカ綺麗な物だったんですが、
風雨にさらされて、今じゃ~良い感じに朽ち果てて行っています!
ねっ! 良い感じでしょ♪
そうそう、今日のタイトル 「花粉症!」
楽しく庭いじりをしている間に、鼻はグシュグシュ、目はゴロゴロウルウル(T_T)
今年初、本格的花粉症です~^^;
2010年02月20日
おかえり~♪
今日は暖かい一日でしたね~♪
ヘビー級寒がりさんの私には、
とっても嬉しいお天気なんですが…
でもです!
でも、喜んでばかりもいられない!!
こんな日には恐怖のヤツらが私の周りに…
花粉ですよ~~~(>_<)
昨日から、かな~り鼻と目がモゾモゾとあやしいです^^;
しばらくは覚悟しないとね(汗)
数日前に帰省で広島を出発した長男!(春休みです)
今日我が家に到着しました^^;
数日放浪してたんですね~(笑)
となると、夕飯は御馳走だよね~♪
「うさぎ小屋」さんに行ってみよう!

かな~りのわがままにもとっても親切に答えて下さり
とっても嬉しかったです=^_^=
さすが!うさぎ小屋さん!!
もちろん家族みんな大満足♪
とっても美味しく頂きました(^u^)
ヘビー級寒がりさんの私には、
とっても嬉しいお天気なんですが…
でもです!
でも、喜んでばかりもいられない!!
こんな日には恐怖のヤツらが私の周りに…
花粉ですよ~~~(>_<)
昨日から、かな~り鼻と目がモゾモゾとあやしいです^^;
しばらくは覚悟しないとね(汗)
数日前に帰省で広島を出発した長男!(春休みです)
今日我が家に到着しました^^;
数日放浪してたんですね~(笑)
となると、夕飯は御馳走だよね~♪
「うさぎ小屋」さんに行ってみよう!
かな~りのわがままにもとっても親切に答えて下さり
とっても嬉しかったです=^_^=
さすが!うさぎ小屋さん!!
もちろん家族みんな大満足♪
とっても美味しく頂きました(^u^)
2010年02月19日
どうなる…眉毛!
さっぶい!ですね^^;
昨日は月に一度の癒し日♪
kaoriちゃんチでのプチエステ~^^
ソファーに横になり、マッサージ!
そして、私の大好きなおテテのマッサージ♪(もちろんお顔も大好きなんですが^^;)
気持ち良くて、ついついウトウトしてしまうのよね~^^
ウトウトしてしまうと、せっかくのマッサージなのにあっという間に終わっちゃって…
もったいな~い! といつも思うんです~(笑)
エステ後は、kaoriちゃんがメイクをしてくれます。
実は前回kaoriちゃんに眉毛の形を指摘され、形を整えてくれることに。
取りあえずしばらくは自然にボウボウに生やして!
と言われ…その後生やし放題^^;
昨日ちょこっと手を入れて貰いましたが…
まだまだマバラ眉毛(汗)
私の眉毛に遭遇したアナタ…眉毛のことには触れないで、暖かく見守ってね(*^^)v

メイクもバッチリ?して貰った後は、美味しいコーヒーと生キャラメルを御馳走になりながら…
お喋りに花が咲きました♪
昨日は月に一度の癒し日♪
kaoriちゃんチでのプチエステ~^^
ソファーに横になり、マッサージ!
そして、私の大好きなおテテのマッサージ♪(もちろんお顔も大好きなんですが^^;)
気持ち良くて、ついついウトウトしてしまうのよね~^^
ウトウトしてしまうと、せっかくのマッサージなのにあっという間に終わっちゃって…
もったいな~い! といつも思うんです~(笑)
エステ後は、kaoriちゃんがメイクをしてくれます。
実は前回kaoriちゃんに眉毛の形を指摘され、形を整えてくれることに。
取りあえずしばらくは自然にボウボウに生やして!
と言われ…その後生やし放題^^;
昨日ちょこっと手を入れて貰いましたが…
まだまだマバラ眉毛(汗)
私の眉毛に遭遇したアナタ…眉毛のことには触れないで、暖かく見守ってね(*^^)v
メイクもバッチリ?して貰った後は、美味しいコーヒーと生キャラメルを御馳走になりながら…
お喋りに花が咲きました♪
2010年02月03日
淹れ方
今日はお天気は良かったけど、寒かったですね~(>_<)
昨日「Cafe SLOWHAND」さんで
、マスターのコーヒーを淹れるところを見せて貰い感動した私(◎o◎)
まさしく目からウロコ状態
淹れれてみました!

ゴリゴリと挽くでしょ。

たぶん中挽きだと思う。

先ず蒸らす為にチョロリンチョ!
おぉ~!
ぷっくりと膨らんでる~♪
ここまではマスターと同じ状態(*^^)v

いよいよ注いでいきます。
分かるかな~?
一応膨らんではいるんです…いるんですが!!
マスターは、もっとモコモコに膨らんでたんだよね~~~(=_=)
やっぱ何かが違う!
お豆か? 道具か? やっぱ技術かな^^;
もっと勉強せねば!

ね! ココちゃん=^_^=
昨日「Cafe SLOWHAND」さんで
、マスターのコーヒーを淹れるところを見せて貰い感動した私(◎o◎)
まさしく目からウロコ状態
淹れれてみました!
ゴリゴリと挽くでしょ。
たぶん中挽きだと思う。
先ず蒸らす為にチョロリンチョ!
おぉ~!
ぷっくりと膨らんでる~♪
ここまではマスターと同じ状態(*^^)v
いよいよ注いでいきます。
分かるかな~?
一応膨らんではいるんです…いるんですが!!
マスターは、もっとモコモコに膨らんでたんだよね~~~(=_=)
やっぱ何かが違う!
お豆か? 道具か? やっぱ技術かな^^;
もっと勉強せねば!
ね! ココちゃん=^_^=
2010年01月27日
ピンク色の粉糖
久しぶりに「コロコロクッキー」を作りました♪

5~60個出来上がったョ^^

三色って分かります?
白いのは、いつもの粉糖!
黄色っぽいのは、和三盆!
そして、ピンク…これも粉糖なんですよ♪ 珍しいでしょ?
「東急ハンズ」で見つけました^^
普通の粉糖が更にサラサラになった感じで、
お味は、まぁ~同じですね^^

さぁ~!
お茶にしましょ♪

いつもの白いカップの下にあるソーサー!
昨日「tint」さんの「ミニ蚤の市」で見つけました♪
可愛いでしょ~(*^^)v
ドイツ「Thomas」社のusedです。ラッキー♪

そしてクッキーを乗せたお皿は、
波佐見の「松原工房」さんの物です。
別々の会社だし和と洋なんだけど…何気に良い感じでしょ♪

お茶をしている横には、
新しいランドリーバスケットに入り
マッタリしているココなのであります=^_^=
5~60個出来上がったョ^^
三色って分かります?
白いのは、いつもの粉糖!
黄色っぽいのは、和三盆!
そして、ピンク…これも粉糖なんですよ♪ 珍しいでしょ?
「東急ハンズ」で見つけました^^
普通の粉糖が更にサラサラになった感じで、
お味は、まぁ~同じですね^^
さぁ~!
お茶にしましょ♪
いつもの白いカップの下にあるソーサー!
昨日「tint」さんの「ミニ蚤の市」で見つけました♪
可愛いでしょ~(*^^)v
ドイツ「Thomas」社のusedです。ラッキー♪
そしてクッキーを乗せたお皿は、
波佐見の「松原工房」さんの物です。
別々の会社だし和と洋なんだけど…何気に良い感じでしょ♪
お茶をしている横には、
新しいランドリーバスケットに入り
マッタリしているココなのであります=^_^=
2010年01月25日
蚤の市に行って来ました♪
お天気の良い昨日、蚤の市に行って来ましたョ♪
「箱崎宮」の蚤の市にはチョコチョコと行っていたんですが、
昨日は初めて「護国神社」の蚤の市に行ってみました^^
蚤の市に加え、有名な雑貨屋さんや、カフェ…作家さん等も集合しての
とっても楽しいイベントでした♪



撮った写真はといえば…
あちこちで食べた物ばっかり…(^u^)
見て廻るのが必至で、出店舗の写真は撮り忘れました^^;
目星を付けて置いた物が後で行ったらもう無くて…
チョッと残念だったけど、とっても楽しかったで~す♪
「箱崎宮」の蚤の市にはチョコチョコと行っていたんですが、
昨日は初めて「護国神社」の蚤の市に行ってみました^^
蚤の市に加え、有名な雑貨屋さんや、カフェ…作家さん等も集合しての
とっても楽しいイベントでした♪
撮った写真はといえば…
あちこちで食べた物ばっかり…(^u^)
見て廻るのが必至で、出店舗の写真は撮り忘れました^^;
目星を付けて置いた物が後で行ったらもう無くて…
チョッと残念だったけど、とっても楽しかったで~す♪
2010年01月06日
動き出したぞ!
昨日同様今日も雪がチラホラと舞う寒~い一日でしたね。
そんな中、明日から大学の始まる長男が、
広島に戻って行きました。
そして次男も今日からサッカークラブが始まりました。
もちろん主人はとっくに会社が始まっている訳で…
私も今日から始めよう!と

ワイヤークラフト始めです。
ここの所色々とあったので、久しぶりにしました。
やっぱ、楽しいです^^
先日買った大量アプリコットをコンポートにしようと思い、

もどしたアプリコットや、グラニュー糖、水を鍋に入れてグツグツ。
ここまでは良かった^^;
ワイヤーをしながら煮る作業をしていたら…
煮詰めていた(+_+)

見るからに怪しそうだって(苦笑)
そうよ、コンポートではなく、アプリコット飴が出来上がってしまったのよ~(涙)
それはそれは、カッチカッチやぞ!てな感じですわ^^;
今年も天然街道まっしぐらです~(苦笑)
そんな中、明日から大学の始まる長男が、
広島に戻って行きました。
そして次男も今日からサッカークラブが始まりました。
もちろん主人はとっくに会社が始まっている訳で…
私も今日から始めよう!と
ワイヤークラフト始めです。
ここの所色々とあったので、久しぶりにしました。
やっぱ、楽しいです^^
先日買った大量アプリコットをコンポートにしようと思い、
もどしたアプリコットや、グラニュー糖、水を鍋に入れてグツグツ。
ここまでは良かった^^;
ワイヤーをしながら煮る作業をしていたら…
煮詰めていた(+_+)
見るからに怪しそうだって(苦笑)
そうよ、コンポートではなく、アプリコット飴が出来上がってしまったのよ~(涙)
それはそれは、カッチカッチやぞ!てな感じですわ^^;
今年も天然街道まっしぐらです~(苦笑)
2010年01月05日
二つ目
今日もどんより雲で、あられがパラつく寒い一日でしたね。
先日私の新しい武器! 「Cuisinart」をご紹介しました…

ジャジャ~ン!!
二つ目ですよ~♪
只今帰省中(明日戻っちゃいますが)の長男は、
一人暮らしで自炊してます。
その長男が私の「Cuisinart」への惚れっぷりに刺激され(笑)
先日の「コストコ」にて自分でお買いあげしてました。
後日送ってあげるつもりです。
さて、何を作るんでしょうかね~^^
楽しみです♪
先日私の新しい武器! 「Cuisinart」をご紹介しました…
ジャジャ~ン!!
二つ目ですよ~♪
只今帰省中(明日戻っちゃいますが)の長男は、
一人暮らしで自炊してます。
その長男が私の「Cuisinart」への惚れっぷりに刺激され(笑)
先日の「コストコ」にて自分でお買いあげしてました。
後日送ってあげるつもりです。
さて、何を作るんでしょうかね~^^
楽しみです♪
2009年12月23日
佐賀 ゆめタウン
今日は晴れたり雨が降ったりの変なお天気でしたね。
明日クリスマスイブなので、みんなでお買い物に行こう~♪
佐賀の「ゆめタウン」へGO!

かなり手前から渋滞でした。
もちろん駐車場も一杯^^;
で、当然店内も人、人、人…でした。
特に「ユ○クロ」!
私がこよなく愛する「ヒー○テック」のコーナーは、
奪い合うバーゲン状態のようでした^^;
それでも何とかみんなそれぞれ欲しい物をゲットして、
さ~て帰路に!
ガビーン!!
駐車場から国道に出るまでが大渋滞\(◎o◎)/!
全く動かない状態…!
今日次男がナイターでサッカーがあるんですけど~。
余裕で間に合うはずだったんですけど~。
今年最後の練習日だったんですけど~。
車の中で次男が「間に合わない」を連呼しているんですけど~。
結局駐車場を脱出するのに小一時間掛かりました(とほほ)
さすがの次男も諦めました^^;
ごめんね~チョッと甘かった(>_<)
おまけのココちゃん!

獣医さんからダイエット命令が下されました。
まぁ~、これじゃあね^^;
1kg落とせということです。
たった1kgと思うでしょ(笑)
あなどるなかれ、猫の1kgは人間の20kgに相当するそうですよ^^;
頑張れココ=^_^=
明日クリスマスイブなので、みんなでお買い物に行こう~♪
佐賀の「ゆめタウン」へGO!
かなり手前から渋滞でした。
もちろん駐車場も一杯^^;
で、当然店内も人、人、人…でした。
特に「ユ○クロ」!
私がこよなく愛する「ヒー○テック」のコーナーは、
奪い合うバーゲン状態のようでした^^;
それでも何とかみんなそれぞれ欲しい物をゲットして、
さ~て帰路に!
ガビーン!!
駐車場から国道に出るまでが大渋滞\(◎o◎)/!
全く動かない状態…!
今日次男がナイターでサッカーがあるんですけど~。
余裕で間に合うはずだったんですけど~。
今年最後の練習日だったんですけど~。
車の中で次男が「間に合わない」を連呼しているんですけど~。
結局駐車場を脱出するのに小一時間掛かりました(とほほ)
さすがの次男も諦めました^^;
ごめんね~チョッと甘かった(>_<)
おまけのココちゃん!
獣医さんからダイエット命令が下されました。
まぁ~、これじゃあね^^;
1kg落とせということです。
たった1kgと思うでしょ(笑)
あなどるなかれ、猫の1kgは人間の20kgに相当するそうですよ^^;
頑張れココ=^_^=